fc2ブログ

空色ノート

中小路昌和のBLOGです。

‐二月も‐  

もう終わりですね。早いもんです。

一日七回更新。

お付き合いくださりありがとです。

アクセス数も増えたし。

みんなと色々話せた気がしてます。

来月も宜しくお願いいたしまする。

お休みなさい。
スポンサーサイト



Posted on 2012/02/29 Wed. 23:13 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐北原里英‐  

ちょー可愛い。総選挙で13位でしょ?

その順位がまた可愛い。

メディア選抜にギリで入れない感じ。

今回は入れるといいな。

Posted on 2012/02/29 Wed. 23:09 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

-天下一品-  

IMAG0065.jpg

殺人的な匂いがします。た、食べたい。

Posted on 2012/02/29 Wed. 20:33 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

‐わんぱく‐  

今日はわんぱくキッズがいっぱいでした。

ふぅーと一息ついてたら。ラスボス登場。

せ、先生と遊ぼうね。

Posted on 2012/02/29 Wed. 19:35 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

-公式記事-  

IMG_0037.jpg

※空色ノートとSPIRAL-JAPは別物の意識ということですね。

「そうですね。やってる人間が同じですから、どうしても無関係とは言えないと思いますが。意識としては別。僕としては全く意識してないし。まー無視もしてませんけど(笑)」

※SPIRAL-JAPから見ているファンの方もおられると思うのですが、空色ノート始動後、様々な意見が出ています。これに対してはどのようにお考えですか?

「SPIRAL-JAPはどうなるのか?ってことですよね。これに関しては機に触れて説明してきてると思うんです。僕なりに言葉も尽くしてる。最初は空色ノートに関して大まか好意的だったと思うんです。ただ空色の活動が本格化していく中で、不安を掻き立てられたんじゃないかな、と。このままジャップはなくなるんじゃないか?とかね。ただ、憶測が失望を生むっていうのも分かるから。でもそれって前向きな思考かな?って思いますね。みんなが空色を何とかしようと頑張ってるわけで。だから、キツイ言い方だけど、信じられない人は見に来なくていいんじゃないかなって思いますよ。SPIRAL-JAPを見たい人はSPIRAL-JAPを見に来ればいい。空色もそう。空色ノートを見たい人だけが来るべきで。そこにストレスを感じるなら来ない方が良くない?って思う。今はメンバーもファンも一致団結しなきゃいけない時。一番の敵は内輪で揉める事ですから。それに伊藤君はともかく、ハチやみーちゃんに悪いですもん。だって全然関係ないですから、あの二人は(笑)何がどうなってるんだ?って話だしね。あたしには関係ないでーす!ってタイプならいざ知らず。心配もしてくれますし。だからこそ、あの二人に迷惑をかけたくないって思うので」

IMG_0008.jpg

「今は空色ノートにドキドキしてほしいんですよ。一年でワンマンっていう目標に向かっていくサクセス・ストーリーみたいなものがあると思うから。物語はもう始まってる。みんなの心を一つにしたいんです。もしかしたら歌うこと以上に大事なことなのかもって思う。ライブに来てほしい気持ちはありますけど、そのためにこちらが言葉を飲み込んでもね。健全じゃないというか。譲るだけ譲らなきゃ成立しない関係っていつか破綻するから。言葉は尽くすけどそれで分かってもらえないならしょうがないっていうね」

※確かにそう思います。お互いを認め合った上での関係が健全だと思います。情報の発信というのはどのような形態を、もしくは媒体を考えておられますか?現時点ではブログ、こういったインタビューと手法が限られていますが。

「こんなもんじゃないの?って思わなくもないのですけど(笑)ブログはプライベートな要素が強い言葉だし、インタビューはパブリックな要素が強いもの。この2パターンあれば十分かなって思わなくもないんです。ただ、この御時世ですからね。ネットが生活の一部になってるし。配信モノとかも必要でしょうね。ツアーとの絡みで何らか出来たらなって思ってます」

IMG_0084.jpg

※それではツアーについてお聞かせ下さい。

「全7本のショート・ツアーをやります。4月のレコ発イベントを皮切りに。場所は東名阪。あんまり色々行ってもしょうがないですし。目標が地元でワンマンですから(笑)」

※SPIRAL-JAPから数えて約二年振りのツアーですね。

「個人的にはそうなりますね。本当にお待たせして申し訳ないなって思いです。どれくらいの人が待ってくれてるか分からないんですけど。すごく楽しみにしてます」

※空色ノートとしては初ツアーです。

「ライブに強いバンドになりたいって思うんです。ポップだろうがロックだろうが。ライブが見たい!って思わせないとどんな戦略や戦術を練ったって机上の空論ですから。そのためにはツアーは絶対に必要で。バンドの実力が飛躍的に上がりますから。グルーヴもそうだし、メンタル的な部分もそうだし」

IMG_0015.jpg

「強さって言っても色々種類があると思うんです。ライブって対バン形式だから基本的にはパイの奪い合い。よく耳にするのがファンを奪る!という表現。要するに心変わりさせるってことなんでしょうけど。僕はそこは違っていて。心変わりじゃなくて、その人の心の中に自分の存在も残すっていう感覚なんです。見た人からすれば好きなバンドが代わるっていうんじゃなくて増えるってイメージで。だからうちのファンが他のバンドを好きでも一向に構わないですし。結構嫌がるバンドマンが多いけど。僕はそっちの方が批評性があって好きかな。視野が狭くないから意見も洗練されてくるし。奪うっていう強さではなくて、差し伸べるっていう強さがイメージとしてあって。それは空色ノートを結成してから、より具体的にイメージできるようになってます」

※4月にレコ発イベントが開催されます。イベント内容など詳細は決まっていますか?

「ほぼ決定な感じです。出演は全部で7バンドくらいかな。空色ノート主催なので、イベントタイトルをどうしようかなって思ったりしてますけど。伊藤君はナッシングでいいやんって言うてますし。今回は空色ノートの初CDも出ますから、なるべく集客できそうなスタイルで、とは思いますけど。まーそこだけ未定です(笑)」

※ナッシングとなると批判的なリアクションが出ませんか?

「出るのかな?ジャップじゃないのに?みたいな。出てもいいかなって思うけど。その中で淘汰されていけばいいと思う。強い批判が出る時は強い応援も得ることが出来るんですよ。だから敢えてイバラを選んでも面白いかもしれないですね。それに批判する人は何やったって批判しますから。陰口が骨身に染みついてる人っているでしょ?そういう人に「駄目だよ、陰口は!」って教えても通じない。そういうアイデンティティーだからね。あんま気にしてません。そういうのは。人の悪意って際限がないですから」

IMG_0189.jpg

(続く)

Posted on 2012/02/29 Wed. 18:55 [edit]

category: 公式記事

tb: 0   cm: 0

‐阪神ネタ‐  

そろそろ野球の季節が到来ですが。

藤井が故障だって。

早く治るといいが。

若手はチャンスや。

頼むから緊急補強とかしないでね。

自前で育てましょ。

Posted on 2012/02/29 Wed. 16:01 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐更新継続‐  

本日で一日七回更新は終了。

の、はずでしたが。

穴開けちゃったし。

三月も継続して更新します。

完全更新目指して頑張るぞ。

Posted on 2012/02/29 Wed. 09:08 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐武道館‐  

またえーけーびーの話題で申し訳ない。

ドキュメントでさ。

武道館の楽屋が映るんだけど。

どっかで見た~と思ってたら。

こーじ。

楽屋は入ったことあるわ(笑)

黒夢を見に行った時に挨拶に入ったの。

あの場所に、えーけーびーがーなんて。

思った。

俺も出来れば立ちたかったな。

Posted on 2012/02/28 Tue. 22:03 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐ただいま‐  

今日は久し振りに塩ラーメンにします。

ご飯が炊けるのを待ちます。腹減った。

Posted on 2012/02/28 Tue. 21:42 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 5

‐ふぅ‐  

あと一時間。ラストスパートやぁー

Posted on 2012/02/28 Tue. 20:02 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

-この服装-  

IMAG0063.jpg

ちょっと寒い。間違えちゃったかも(笑)

Posted on 2012/02/28 Tue. 19:23 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐呟き‐  

上には上がいる。

そして。

下には下がいる。

Posted on 2012/02/28 Tue. 18:47 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐健康‐  

ってありがたいね。快調ー快調ー

Posted on 2012/02/28 Tue. 16:10 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐この時間‐  

朝はまだ暗いです。おはようさん。

寒いねー今日も。

ではでは、さくっといってきます。

本日もみなさんオキバリ!

Posted on 2012/02/28 Tue. 03:56 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐ぐっない‐  

連休終了。また明日から頑張ろう。

もうすぐライブやね。

たくさん遊びにきて。待ってます。

Posted on 2012/02/27 Mon. 22:48 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐歌-  

上手くなったな、と(自画自賛)

俺はほんまに遅咲きなんね(笑)

Posted on 2012/02/27 Mon. 22:42 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐総選挙‐  

今年もあるんでしょうか。

あ、えーけーびーの。

今年は投票しちゃいます。

頑張ってはりますもんね。

松井玲奈。

北原里英。

柏木由紀。

この内の誰かに入れたい。

Posted on 2012/02/27 Mon. 22:35 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐缶詰‐  

こーじさん、あんま缶詰好きやなくて。

特にサバカンとかまぐろフレークとか。

何かさ、開けた時にさ。

ネコのペットフードの匂いしない?

あれが嫌で。あ、でも。

こないだかつお大根なる缶詰を食べた。

すげーうまかったです。

良かったら食べてみて。オススメです。

Posted on 2012/02/27 Mon. 21:01 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

‐タレ‐  

冷蔵庫にウナギのタレがあった。

熱々ご飯にかけて食べた。

ウナギはなしでも美味しかった。

でもウナギ抜きはやはり悲しい。

Posted on 2012/02/27 Mon. 20:43 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐レコは‐  

IMAG0036.jpg

このような行程で行われてまーす。

Posted on 2012/02/27 Mon. 20:39 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

‐もーにん‐  

明け方は雪が降ってましたよ。

いやいや勇気じゃなくて。

君、朝から台詞くさいなー

てなわけで。

一週間の始まりです。頑張れ。

Posted on 2012/02/27 Mon. 07:09 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐新曲‐  

を書いています。

何でもない曲で。

高校生が。

エレキを片手に。

ポップでも。

ロックでもない。

気の向くままに。

メロを紡いでく。

そんな曲ですよ。

歌詞も。

そんな感じかな。

この曲は。

ギターを持って。

歌いたいですね。

Posted on 2012/02/26 Sun. 23:59 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐おーい‐  

IMAG0048.jpg

そこは伸ばしたらいかんがな。

Posted on 2012/02/26 Sun. 20:53 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐えっと‐  

IMAG0049.jpg

ワキのおけけ長過ぎますよ。

Posted on 2012/02/26 Sun. 20:52 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐何かさ‐  

色々と吹っ切れた気がします。

Posted on 2012/02/26 Sun. 20:49 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐笑わせる‐  

ゲスな妄想をたくましくしてさ。

人を貶めたり、中傷したり。

そういうの見ても聞いても思う。

おまえと一緒にすんなって。

ゲスなあんたは。

そう思ったりしたりすんのかも。

だからと言って。

他の誰かも同じだと思わないで。

みんなもっとマジに生きてるよ。

Posted on 2012/02/26 Sun. 18:19 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐症状‐  

えーではでは今回の風邪の経過をば(笑)

前兆はあったんす。頭痛とかしてたしね。

風邪を自覚したのは。

レコから帰ってきて。

布団にくるまってから、アレ?みたいな。

そっからは早いテンポで症状は悪化して。

まず薬を飲むのは嫌。

薬は楽になるけど治癒を遅らせるらしく。

それは困るので、いつも薬は飲みません。

それに仕事中は何とかなる。気がはるし。

今回、辛かったのは。

食事をしてもすぐに下しちゃうこと(笑)

ありえない腹痛に襲われます。

しかも悲しいくらいの少食で。

うどん一杯が食べきれないの。

痩せましたね(笑)

あとは風呂に入れないのも過酷でしたね。

丸三日入れなくて。

かなりの高熱だったんで。

シャワーとか浴びたら熱上がりそうやん?

あれ以上熱が上がったらマジにヤバくて。

ギリギリ仕事行ける体力だけ維持しつつ。

それ以外は気絶してたな。

意識を保つのが辛いのよ。

結果、よく寝たとは思う。

症状としては。

頭痛に始まり、頭痛に終わる感じだった。

知恵熱だったのかな(笑)

みんなも気を付けてくださいよ。

今年の風邪は。

こーじさんが泣き入りそうになるレベル。

やっかいだぞ。

Posted on 2012/02/26 Sun. 14:38 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐連休‐  

おはにちばんわ。こーじです。

やっと頭痛も治まり。

あとはくしゃみと咳くらいで。

もはや全快直前です。

今日から連休。

タイミング的にどうだろ(笑)

映画でも見たいと思ってます。

Posted on 2012/02/26 Sun. 14:10 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐更新再開‐  

更新出来なくてごめんなさい。

今日から再開します。

七回更新は明日からやります。

まずは回復の報告を。

心配かけてごめんよ。

とりあえず熱は下がりました。

病中、連絡くれた人ありがと。

返信出来なくて申し訳ないす。

仕事中以外は気絶してました。

追々、返信しますね。

皆さん、体には気を付けてね。

今年の風邪は死にかけますよ。

Posted on 2012/02/25 Sat. 13:32 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐あかん‐  

キーボードがうまく押せない(笑)

た、立てない。

マジにヤバいので本日はこれにて。

おやすみです。

Posted on 2012/02/22 Wed. 22:43 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク