fc2ブログ

空色ノート

中小路昌和のBLOGです。

-GW-  

今週は波乱の予感が致します。

三時間耐久鬼ごっこに始まり。

ルール無用のかくれんぼ。

ボコリ系チャンバラなどなど。

もうグッタリ。帰って寝ます。

明日も頑張りましょ。ほなね。

スポンサーサイト



Posted on 2012/04/30 Mon. 20:43 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

-感情移入-  

まーやってるわけっすよ。とあるゲームを。

とにかくモテまくりのゲームで。

ときメモでいうトキメキ状態から始まるの。

主人公(プレイヤー)もかなり上から目線。

結局、この手のゲームって主人公はモテる。

全然感情移入できません(笑)

どんだけ頑張っても無理!

みたいなゲームがしたい。

その中で成長していく主人公!みたいなの。

健気に健気に尽くすけど最終的に叶わない。

名付けて「健ゲー」(笑)

そういうのがあったら是非やってみたいな。

Posted on 2012/04/30 Mon. 17:33 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

-No.7-  

空色ノートのID POPを配信しました。第七回目です。

たくさんの質問ありがとうございました。

引き続き質問を受け付けております。宜しくお願いします。

YOU TUBEにて「空色ノート」で検索してください。

番組の感想・ご要望などは当ブログにて受け付けています。

Posted on 2012/04/30 Mon. 17:16 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐夜更かし‐  

やってしまった。35歳にもなって。

萌えゲーで夜更か…

あ、違います。してませんってば!

の、飲んでました。

オンザロックっす。

こ、これは12年物かな?はははは。

ぐーすかぴー

Posted on 2012/04/30 Mon. 00:48 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐困ってる‐  

困ったな。着信40件以上とか。

ペラオやね、こいつ。

俺なら一年かかる。40件着信。

しかしなー

きたりえか、ゆきりんか。

迷うな。

あ。

も、萌えゲーはやってないぞ。

ほ、ほんとだぞ。

あ、ゆいはんから着信や♪

Posted on 2012/04/29 Sun. 22:57 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐とある‐  

ゲームを購入致しましてですね。

AKBとか。

1/48とか。

グァムでどうだとか。

そんな萌えゲーでは断じてなく。

だ、断じてだぞ。ほほんとだぞ。

ケロケロ。

Posted on 2012/04/29 Sun. 21:02 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

-公式記事-  

IMG195.jpg

空色ノート 1ST ALBUM「AFTER RAIN」 ハチ ライナーツノート

1-望蜀 作詞&作曲/中小路昌和 編曲/空色ノート

これは初めてライヴでやったときから良い評価を頂いてる曲。途中のギターと歌だけになるとこが特に素敵。切なくて壮大。だと思っています。
CDではさらにイメージをうまく伝えれる感じに仕上がったと思います。

最初はこーじさんがとんでも無いアレンジを持ってきた!と思ったんですが、イントロ?でリズムが変わるのもなんとも絶妙な感じです。これそんな気持ちのときに聞いたら泣く。

波の音とか、入れるのあんまりすきじゃないんですけど、それするならクラッシュで「さああーっ」って入れてるのも効果音にしたらいいんじゃないかとか思うので。まあ歌詞とリンクしてるのでいいんじゃないかと思います。
いやすきでは無いんですけどw
最初ドラムだけのときライヴハウスで高確率で私だけ照明で照らされるんですが、あんなときどんな顔したらいいかわからないの…

2-千に一夜は 作詞/中小路昌和 作曲/伊藤紘幸 編曲/空色ノート

レコ前にいとーさんが作って来た曲。最初はどうなるかと不安だったのですが、皆で作っていくうちにとても良い曲になりました。私は2番のサビがとてもすきです。

歌詞とのマッチングが絶妙。歌い回し?というか、まあ部分的にめっちゃすきなとこがあるんです。どこかは言いませんwそんなに切ない雰囲気でも無いのに、歌詞聞いてたら切ない。

アレンジも時間が無い中、アルバムに入れたかったから皆で頑張ったし、うん、よくやった私達w同時に作ってたコトナカレはほったらかし状態でこればっかり煮詰めましたしw
ただ歌詞を理解してフレーズを作って無かったので、ドラムのフレーズで、ちょっと違うかなってのはあります。
Cメロ前の明らかに溜めてるのはわざとです。クリックに反抗して頑張りましたwお気に入りです。

3-僕、彼、彼女 作詞/中小路昌和 作曲/伊藤紘幸 編曲/空色ノート

空色ノートで一番POPな曲だと思います。このこーじさんの得意な、POPなのに歌詞切ないっていう、これがすきなんですよ!w
空色ノートで1曲聞かせて!って言われたらこれか他のか悩むくらい完成度が高い曲だと思ってます。

アレンジはだいたい言われたら聞くんですが、これの2番のアレンジは譲らなかったw
サビのドラムは最初ライヴでやったのと変わってます。前のでも良かったんじゃないかなーって思ってたんですが、裏打ちはすきなのと、もう慣れたので何とも思わなくなりましたw
チュブリラ~♪の後ろで騒いでるのは私といもこです…撮られてると思って無かったのではしゃいでいたら使われてしまいました…

チュブリラのとこは4声で、こーじさんと、いもこと、私と、「コロ助で」って言われて頑張った私、の4声ですw
まさかのコロ助1発OKだったんですが、聞いて悶絶しました。今は慣れたので何とも思わなくなりましたけど!!

これはBメロとサビのハモリをしました。ライヴでもやってますが、サビのハモリが難しい。やってて、あってんのかわからんくなるw
あ、CDをご購入頂いた方々はチュブリラをライヴで一緒に歌って貰えたら嬉しいです!

4-耽る月 作詞/中小路昌和 作曲/伊藤紘幸 編曲/空色ノート

これはもう最初から出来てた曲。バラード!だと思っています。
元々出来てたんで私はほとんどアレンジしてません。

全部壊してつくりなおしてもいいかなって思うんですが、1回できてしまうと難しいんですよね…っていうか一番最初に撮ったんで、もう恥ずかしくて恥ずかしくて…!できるなら撮り直したかったですw
コーラスもしました。ライヴでもいもことFU~♪って言ってます。最初はこの曲しかコーラスしてなかったです。今は他のも歌ってますが。

SPIRAL-JAPでもされてた曲でして、師匠ひさっさんに「あんなにオレと同じようにせんでもええねんで?」と言われました。
が、私は師匠がこの曲をどんな風に叩いてたのか知らなかったという…真似たわけではありません、きっと根本で影響されているのだと思いますw

5-コトナカレ 作詞&作曲/中小路昌和 編曲/空色ノート

この曲はもう皆が格好良いとこ見せ付ける曲かとw
いもこは多分やったこと無い感じだと思うけど、こーじさんとかめっちゃ得意wこーじさんは歌ってるとこ全部見せ場やし、いとーさんは2番入る前のギターで難しいことやってるとこ、いもこはCメロめっちゃ格好良い、私は2サビ前のロールが個人的に格好良いとこだと思っていますw
つかCメロは勝手にあのリズムでやったら誰にも何も言われなかったのでそのまま今までやってますが、あそこめっちゃ格好良いですよね?
2番のサビのこーじさんがめっちゃ格好良いのと、Cメロと、いとーさんの難しいやつと、私のロールを聞いたら「ヒャアーカッコイイ!」ってなりますwww

ちなみにクリック無しの1発撮りでした。こーじさんにも一応歌って貰って。いとーさんが2番の前のなんかすごいことやってるとこ、後で重ねるんやと思ってたら1発撮りの時にやらはって、格好良すぎワロタでしたw
めっちゃ短い曲ですけどそこも魅力。しつこくしたらダサいし。エロ格好良いんで、飲んでるときとかに聞いて最高にキマっちゃって下さい。

6-光陰DAYS 作詞&作曲/中小路昌和 編曲/空色ノート

これも得意な感じかと…私はアッサリしててすきです。クリック無し一発撮りめっちゃ楽しかったんで、これもそうしたら良かったなと(コトナカレは最後に撮ったので)

実はこの曲はドラムに修正が入ってまして…それがいやというか、後悔というか。サビ前にブレイクがあるので、そこで振りかぶってクラッシュを叩いてる私最高にカッコイイと思っています。いつも。いもこがニヤニヤしてこちらを見ています。

歌詞カード、最後「光陰矢の如しDA S」は「光陰矢の如しDAYS」です。謎の脱字です本当にすいません。
サビを上でハモりたくてしょうがないんですが、なかなか出来ません!っていうか許可も貰って無いしやっていいのかも不明です!w

元気でキャッチーなのでライヴでイイトコに持ってこれる曲ですねー。すきに暴れて頂けたら、と思います。ノレ無いってことは無いと思うので!

<総評>

ジャケットデザインはすべて私がやりました。表紙にめっちゃ時間かかりました。が、表紙からやったのでやっぱり最後には描き直したくてしょうが無かったですw

入稿の期限がギリギリで、ニートをしてた時期は1日外出もせずお風呂に入らずPCとにらめっこしたり、イラレの使い方がわからなくて先輩に電話したりと大変でした。入稿したときとCDが届いたときの達成感はヤバかったです。
メンバーは皆めっちゃ褒めてくれて、こんなんで良いのかと不安になりましたw

帯の裏のは入稿ギリギリに遊び心でついやってしまいました。後悔はしていない。AFTER RAINって見てわかる表紙にしたかったんですが私の実力はこんなもんですね…!
裏表紙のいもこの方がイメージにあってますw

もともと絵描きでは無いので、描いてる間にうまくなったり絵柄が若干変わったりして大変な仕様になっておりますが笑って許してくださいw
あとサイン書くスペースが無くてメンバーを困らせましたw表紙に書かせて頂きました!

IMG_0254.jpg

Posted on 2012/04/28 Sat. 14:42 [edit]

category: 公式記事

tb: 0   cm: 0

-重大発表-  

先日のナッシング十周年にご来場下さいました皆様。

そしてこれまで支えてくださった皆様。

本当にありがとうございます。

ステージで発表いたしました通り。

4/26付けをもってSPIRAL-JAPの活動を再開致します。

メンバーは。

中小路昌和(VOCAL)

伊藤紘幸(GUITAR)

KZ(BASS)

ひさし(DRUMS)

ライブについては現在未定です。

ですが、そんなに遅くならないと思います。

やるからには一等賞を目指したいな、と思ってます。

自分一人でも、ジャップを背負えるようになりたい。

このニ年、そう思って過ごしてきました。

そして、もう背負えるのではないか、と感じました。

その覚悟ができた時。

伊藤、KZ、ひさしのジャップ再加入が頭に浮かんだ。

全員、即答OKでした。

別々の道を歩んだ約五年。道は分かれまた繋がった。

想い出じゃない「未来」をお見せします。

空色ノート共々、SPIRAL-JAPを宜しくお願いします。

中小路昌和 空色ノート/SPIRAL-JAP

Posted on 2012/04/27 Fri. 16:33 [edit]

category: 公式記事

tb: 0   cm: 6

‐十年愛‐  

明日で十年。

何か書きたいんだけど。

書かなきゃと思うけど。

出てこない(笑)

でも、愛かなって。

歪んだり。

不器用だったり。

ひた向きだったり。

天狗にもなり。

そんな十年愛かなって。

変わらずにここにある。

自信ありますよ、明日。

今は自信ある。

自分の言動に。

笑顔も。

涙も。

色んな顔を見せてよね。

明日は節目。

良い報告、しますから。

じゃ、明日。

Posted on 2012/04/25 Wed. 21:24 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

-断髪ぜよ-  

IMG_0066.jpg

短い頃のこーじさん。このくらいまで切ろうかな?

切りに行くなら今日なんだよねー

Posted on 2012/04/25 Wed. 12:19 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

-高ぶる-  

おはにちばんわ。年齢詐称疑惑浮上のこーじです。

こないだなんて、二十五歳?て言われた(でへへ)

明日はナッシングですね。

高ぶってますか?

こーじさん高ぶって高ぶってうつ伏せで寝れない。

ま、まーそんなわけで明日は楽しもう。

素敵な出会いがあるといいです。高ぶるね、マジ。

Posted on 2012/04/25 Wed. 12:16 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

-問題-  


20070305220936.jpg

ニセモノはだーれだ?

Posted on 2012/04/25 Wed. 11:57 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

‐0426‐  

最終リハーサルが終了いたしました。

笑顔の絶えないスタジオ。

空色ノートの最大の長所は健在です。

そんなステージを届ける。

あと一つ。

ジャップの今後の活動についてです。

ナッシングのステージで発表します。

何がどうなっても驚かないで下さい。

雨は完全に上がりました。

雨上がりの泥濘の道だからこそ。

消えない足跡を。

これまでの僕とこれからの僕の為に。

ふふっ。夢が俺を詩人にするぜ(笑)

Posted on 2012/04/24 Tue. 02:18 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

-ラスリハ-  

ナッシング前のラストリハですよー

仕上げないとねー頑張るでござるー

Posted on 2012/04/23 Mon. 16:38 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

-久々に-  

C3BE~1

やってみた。ふーん、そうなんやーて感じでーす。

Posted on 2012/04/23 Mon. 14:56 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

-河原町へ-  

珍しくそっち方面に用事で出掛けました。

ついでに。

IMAG0126.jpg

伊藤の職場を訪ねました。

IMAG0125.jpg

ギターを一本抱えて逃げようとしたらば。

本当に逃げれそうで驚く。

今度使うライブハウスの下見に行く。

開いてない…

仕方ないので図書館に寄って帰ることに。

IMAG0127.jpg

ここ、ガキの頃、よくカズと来てました。

「日本の堅城」など数冊借りる。

そしたらハチからテル。

「CD届きました。ミスプリあり」

確認のためハチのマンション前まで移動。

問題あるけど問題なし(どうにもならん)

それにしても驚いた。

ハチの住んでるマンションの隣の本屋は。

中学の時、俺がエロ本買った本屋やんけ。

不思議なえにしです。

Posted on 2012/04/23 Mon. 11:42 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

-No.6-  

空色ノートのID POPを配信しました。第六回目です。

たくさんの質問ありがとうございました。

引き続き質問を受け付けております。宜しくお願いします。

YOU TUBEにて「空色ノート」で検索してください。

番組の感想・ご要望などは当ブログにて受け付けています。

Posted on 2012/04/23 Mon. 10:45 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐収録‐  

明日放送分の収録をしました。

今回は一問一答風。

地味な番組ですが。

応援よろしくです。

質問等が底をつきかけてます。

僕らへの質問はもちろん。

相談や一緒に考えたい事。

何でもよいのでお便り下さい。

ではでは良い週末を。

Posted on 2012/04/22 Sun. 14:51 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 5

‐完成‐  

AFTER RAIN届きました。素晴らしい仕上がり。

ハチ、お疲れ様でしたー

Posted on 2012/04/21 Sat. 22:54 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

-もう一案-  

ポスター案A

こっちは規則性重視って感じかな。どうしようね?

Posted on 2012/04/20 Fri. 12:26 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

-ぽすたぁ-  

ポスター案B

の原案。もう一案あり。どっちもいいな。迷います。

Posted on 2012/04/20 Fri. 12:17 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

-ケジメ-  

今日は思ってることを素直に書こうかな、と。

空色ノート結成からジャップの活休。

一連の動きに対してのファンの疑問や動揺や。

ファン同士の確執。

個人的には言葉を尽くしてきたつもりですが。

状況を鑑み改めて書く必要があるな、と。

少し遡るし、話はあっちこっちに飛ぶけどさ。

我慢して読んでよ。

今の僕は必ずしもメジャー志向ではないです。

それはあることがきっかけ。

伊藤、ひさし脱退後に、人時さんと音を制作。

クオリティーは充分だと思った。

でもその音はどこの事務所にも相手にされず。

頼りのコネも機能せず。

地元の支援も受けれず。

今まで作り上げたのが砂上の楼閣だと知った。

終わりやなって思った。

走れツアーの失敗やメンバーの脱退。

そんなボロボロバンドを抱える事務所はない。

今なら理解できる。

ファンの気持ちも分る。

見たい時に見たいっていうのは当たり前だし。

本当はこの瞬間がジャップの終わりだったね。

でも僕とカズは辞めなかった。

辞めれなかったのかな。

メンバー脱退余波で駄目になるのは嫌だった。

それに一番の継続理由は、ファンがいたこと。

あんなに純粋に応援してくれてる姿見たらね。

辞めれないよ。

自分の為じゃなく、ファンの為。

口には出さなかったけど、本心はそれだった。

だからファンの批判は胸に刺さった。

おまえらのためにやってんだろ?まで思った。

でもそれは正しいとは言えないよね。

僕らは自分のためにやらなきゃいけなかった。

かと言ってファンに不信感がないわけでなく。

どこかで冷めた見方をしてる自分がいたりで。

昔、こんなことがあった。

ツアーに行きたいけど、平日だから行けない。

何とかしてほしいとファンからよく言われた。

ぶっちゃけ週末や大型連休にツアーは不可能。

バンドにものすごい負担をかける。

そもそもそんな日程にブッキングは取れない。

でも信じたんだよ、その言葉をね。

大出費覚悟で、必死の思いでブッキングした。

動員も何とかします!みたいなさ。

ファンの言葉通りなら大きくコケないはずで。

でも誰一人来なかった。

来たのはいつもの遠征組と各地のファンだけ。

あんなにガッカリしたことはなかった。

ガスも止まった。

生のチキンラーメンかじって凌いだし。

三ヶ月くらい水シャワーだった。

地元のライブで嫌み混じりに聞いたの。

来てなかったねって。

そしたら「旅行に行ってましたぁ」みたいな。

「私はUSJ行ってた♪」とか。

ご丁寧にお土産までくれちゃったりね。

気持ちは荒んだ。

正直、このツアーの打撃は相当だった。

アルバム一枚作り損ねたし。

何よりカズやひさしのファンに対する冷め方。

半端なかった。

面と向かってはにこやかだけに怖いよ。

それからかな。ジャップが東京重視になるの。

何が言いたいかって?

ファンの発する一言一言って、重いってこと。

実はバンドマンってものすごく健気なんです。

だからなるべく要求に応えようとする。

そのために無理なんかもするわけです。

ファンの意見はバンドに大きな影響を与える。

だからね。

ファンだから何を言ってもいいっていうのは。

間違いよ。

垂れ流される戯言じゃないから。

バンドの言動に、ファンが左右されるように。

バンドもファンの言動に左右されるもんです。

昔、かっこいいこと言ってたファンがいてさ。

私は批判する。そのかわり遠征は欠かさない。

覚悟があるんだなって思ったね。

けどそういう様々な意見を受け入れられない。

そんな時期があった。

どうしようもなく弱ってた時期が僕にあった。

今はね、自分のためにやってる。

何でそうなったのかは分らない。

ある意味、ファンという存在に対して攻撃的。

例えば今回の音源。

文句ある奴らには聞かせたくないなって思う。

買ってもらわなくていい。

そういう人を繋ぎとめるための作品ではない。

空色はジャップを何とかしたいから結成した。

今はそれだけじゃない。

このバンドが好きなの。

このメンバーでワンマン成功させたい。

かけがえのない時間を忘れぬ想い出にしたい。

だから目一杯やります。

そして僕がいつかステージを降りる時。

そのバンドは絶対にジャップだと思う。

ジャップ=自分の人生です。

ジャップの活動は必ず再開するし、心配無用。

何度も言わせんなってばさ。

ただ、時期がズレることは謝ります。ごめん。

最後に。

もう終わりにしませんか?揉めんのは。

今は身内で揉めるのが最大の敵ですよ。

みんな楽しみに来るんやぜ?

傷つけ合うために来るんじゃないでしょうが。

このブログが僕なりのケジメ。

なので、この件はこれで終了。

今後。

必要以上に揉めるなら、つまみ出しますから。

僕らのサクセスストーリーにチョイ役は不要。

100が0になっても構わない。

空色ノートはとことん行かせて貰いますから。

Posted on 2012/04/17 Tue. 11:41 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

-継続は力-  

ナリ。今日は何気にたくさん更新した気がします。

良いバンドには良いファンがつく。まず自己改革。

お疲れ様。明日も頑張ってね。


Posted on 2012/04/16 Mon. 20:41 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

-彩音-  

最近、彩音のPV見るのにはまってます。

「Arrival of Tears」とか最高。

歌は上手いし。

好みの顔だし。

アニソン歌手を目指せば良かった(笑)


Posted on 2012/04/16 Mon. 18:07 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

-らぶれた-  

突然こんな手紙を出してごめんなさい。とても驚いたと思います。

貴女は僕を知らないと思いますが、僕は貴女をよく知っています。

朝食の献立からスリーサイズまで、知らないことなどありません。

大切なことは直接伝えたかったので何度も電話しました。

でもシャイな僕は無言で切ってしまいました。何度も何度も。

恥ずかしがり屋の僕を許して下さい。

貴女の気持ちは分かっています。

いつも僕を探してキョロキョロと視線を周囲に泳がせていますね。

特に夜道は気になるのかスキンヘッドの男子と僕を探してました。

あの男性は貴女にとって良くありません。

僕が削除しておきました。

気持ちが分かっている貴女にこんな手紙は野暮というものですが。

女なんてナスでも突っ込んどけばイチコロでござる、なのですが。

改めて。

僕は貴女が好きです。

僕が貴女を好きになったあの日の出来事を少し話させてください。

桜が満開のあの季節。

一人ぼっちで花見をしていた僕に貴女は声をかけてくれましたね。

数人連れで。

あんなに大勢の人に大きな声で呼びかけられ。

痛いくらいのスキンシップを浴びせられたのは生まれて初めてで。

涙が出ました。痛いのか嬉しいのか分からない大粒の涙でしたよ。

半年入院しました。

入院生活の中で貴女を思わない日はありませんでした。

来る日も来る日も貴女の事を考えて、あることに気付いたのです。

貴女も恥ずかしかったのだ、と。

だからあんなに大勢で僕の事を。

退院後、貴女を毎日探しました。

でもなかなか見つからない日々。

ふと立ち寄った公園で、貴女を見つけた時は、思わず隠れました。

貴女はあの日の僕にしたように見知らぬ男と激しいスキンシップ。

嫉妬してしまいました。

あの男も削除しました。

貴女が寄ってたかって愛した男。

伊藤という名前だそうで。最後の言葉は「高い声出てもた」です。

それからです。貴女を毎日見守るようになったのは。

僕は貴女が好きです。

たとえ貴女が、戦国武将、武田信玄にソックリでも。

明日八時、カナダのバンクーバー空港で待ってます。

今からすぐ出れば間に合いますから安心して下さい。

一緒に高跳びしましょう。二人の未来、光射す方へ。

P.S /

あの日、貴女が僕から奪った七万ニ千円もちゃんと持ってきてね。

Posted on 2012/04/16 Mon. 16:25 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

-ヤバイ-  

店めっちゃ暇。誰か来て。21時までお相手しまーす。

Posted on 2012/04/16 Mon. 15:27 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

-NO.5-  

空色ノートのID POPを配信しました。第五回目です。

たくさんの質問ありがとうございました。

引き続き質問を受け付けております。宜しくお願いします。

YOU TUBEにて「空色ノート」で検索してください。

番組の感想・ご要望などは当ブログにて受け付けています。

Posted on 2012/04/16 Mon. 15:22 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐ワロタ‐  

いも子のブログで朝から笑いました。

マヤ文明に思い悩み。

友達に相談したらば。

明智光秀が登場して。

最後はバンド頑張る、神様は見てる。

という流れ。

何がどうなったらそうなるのだろう?

明日、小一時間問い詰めたいと思う。

Posted on 2012/04/16 Mon. 13:48 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

-週末終了-  

片付け終了。このくらいの時間だと楽だね。乙。

Posted on 2012/04/15 Sun. 20:41 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

-長呟キ-  

神ヨ、AKBノPVヲ見テ推シメンノ映ッテイルシーンヲ何度モ巻キ戻シテシマウ私ヲ許シタマエ。オ腹スイタ。神ヨ、トキメモPLAYシナガラ、片ヤHナDVDを無声放送シテシマッタ私ヲ許シタマエ。オ腹スイタ。神ヨ、ゴミノ分別ヲ大家サン任セニシテシマウ私ヲ許シタマエ。オ腹スイタ。神ヨ、学生ノ純愛二胸ヲ打タレ、ヨーシ俺ダッテ!ト、希望ヲ胸二抱ク、四畳半一間オデコニョニョニョーン35歳ノ私ヲ許シタマエ。オ腹スイタ。神ヨ、8歳児以下ニチヤホヤサレテ、満更デモナイ気持チニナル私ヲ許シタマエ。伊藤脇汗凄スギ。神ヨ、絶対無理ダローレベルの女子ヲ好キニナッタ友人ニ「無理チャウ?」ト、言イ出セズ、中途半端ニ応援シタ挙句、迷惑ニ感ジタ女子カラ「断ットイテ」ト、頼マレ、半年モ言イ出セズ、友人ノ気持チガ冷メルノヲ待ッタ私ヲ許シタマエ。ミーチャン食ベ過ギ。神ヨ、仕事中ニ暇ダカラトイッテ、コノヨウナブログヲオチモ見ツカラズニ書イテイル私ヲ許シタマエ。ハチ天津飯好キ過ギ。最後ニ、コンナ文章ヲラスト迄読ンデシマウ、暇ナ貴方ヲ許シタマエ。アーメン、ソーメン、冷ソーメン(大爆笑)

Posted on 2012/04/15 Sun. 20:04 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク