空色ノート
中小路昌和のBLOGです。
-今日は- 
05/31
とある作業をします。やってみないと分んないので。
まだ発表できないですが。
もし上手くいったら、みんなが楽しめると思います。
今日は子供が少なくて暇でした。
暇だと空腹やら睡魔を感じて辛いです。
では本日の更新はこれにて終了。また明日。ほなね。
まだ発表できないですが。
もし上手くいったら、みんなが楽しめると思います。
今日は子供が少なくて暇でした。
暇だと空腹やら睡魔を感じて辛いです。
では本日の更新はこれにて終了。また明日。ほなね。
-こだわり- 
05/31
こーじさん、自分の詞を考えてみた時に気付いたこと。
例えば、失敗してもいいからあきらめるな!
ということが言いたいとする。
そのまま書けばストレートに伝わりますが。
こーじさんは、捻ってしまう。
寄せて返す波にさらわれる落書き見てた
消えたんじゃないんだ
続きを書けばいいんだ
望蜀からの引用です。なんだかこざかしいんです、俺。
あと片想いの詞も多いんですが、基本は前向きなもの。
だから少しせつなく聞こえるのかもですね。
もう恋愛なんてごめんだぜ!ぺっ!
って詞を書いても「あっそ」で終わります。
そういう詞も嫌いじゃないけどね。
恋愛における二番手的な主人公を描くことが多いです。
必要とされているけど、恋愛対象じゃない。
寿司で言うとガリみたいな存在感。
必要なんだけども。
好きな寿司ネタは?と、言われたら名前が上がらない。
おお、何かガリが愛おしくなってきた(笑)
あとはねー英語をほとんど使わない。
何故か?歌う時に頭の中で意味を日本語変換できない。
要するに、ざっくり歌ってしまう。
責任感が軽薄になるというか。高卒の弱みですね(笑)
まー他にも色々あるんだろうけど。
こういう特徴も残しつつ、新しい詞も書いていきたい。
曲・歌・詞の三つなら詞に一番こだわりがある。
人から見てどうでもいいようなこと。
そこにこだわることって大切なことなのですよ。にぱー
例えば、失敗してもいいからあきらめるな!
ということが言いたいとする。
そのまま書けばストレートに伝わりますが。
こーじさんは、捻ってしまう。
寄せて返す波にさらわれる落書き見てた
消えたんじゃないんだ
続きを書けばいいんだ
望蜀からの引用です。なんだかこざかしいんです、俺。
あと片想いの詞も多いんですが、基本は前向きなもの。
だから少しせつなく聞こえるのかもですね。
もう恋愛なんてごめんだぜ!ぺっ!
って詞を書いても「あっそ」で終わります。
そういう詞も嫌いじゃないけどね。
恋愛における二番手的な主人公を描くことが多いです。
必要とされているけど、恋愛対象じゃない。
寿司で言うとガリみたいな存在感。
必要なんだけども。
好きな寿司ネタは?と、言われたら名前が上がらない。
おお、何かガリが愛おしくなってきた(笑)
あとはねー英語をほとんど使わない。
何故か?歌う時に頭の中で意味を日本語変換できない。
要するに、ざっくり歌ってしまう。
責任感が軽薄になるというか。高卒の弱みですね(笑)
まー他にも色々あるんだろうけど。
こういう特徴も残しつつ、新しい詞も書いていきたい。
曲・歌・詞の三つなら詞に一番こだわりがある。
人から見てどうでもいいようなこと。
そこにこだわることって大切なことなのですよ。にぱー
‐代表曲‐ 
05/31
はい、ナンダナンダで完成しました。
結局はリアルに近い詞になりました。
タイトルは捻らずそのまま。
よくある話を風をテーマにまとめた。
曲はかなりのキャッチー仕上げです。
抵抗ありましたけど、空色ならアリ。
このレベルのメロは簡単に生まれん。
大切にアレンジしていきたいですね。
結局はリアルに近い詞になりました。
タイトルは捻らずそのまま。
よくある話を風をテーマにまとめた。
曲はかなりのキャッチー仕上げです。
抵抗ありましたけど、空色ならアリ。
このレベルのメロは簡単に生まれん。
大切にアレンジしていきたいですね。
‐苦手分野‐ 
05/31
詞を書いてます。まだ殴り書きの段階です。
空色用なんですが。
やっぱ空色の詞は純情系な世界になります。
そこに負荷がかからないのは嬉しいことで。
無理がないというか。
日常を真面目に過ごしてる証拠です。
けれど今回はリアルからは遠ざかりたいな。
妄想全開、あったらいいな、を書くつもり。
滅多にしないので、苦戦しておるよ。
こーじさんラブソング書くの下手で。
マジでクオリティー低いんすよ(笑)
詞を書く人間でラブソング苦手とか致命的。
甘い言葉とか全く出てこない。ヤバイです。
空色用なんですが。
やっぱ空色の詞は純情系な世界になります。
そこに負荷がかからないのは嬉しいことで。
無理がないというか。
日常を真面目に過ごしてる証拠です。
けれど今回はリアルからは遠ざかりたいな。
妄想全開、あったらいいな、を書くつもり。
滅多にしないので、苦戦しておるよ。
こーじさんラブソング書くの下手で。
マジでクオリティー低いんすよ(笑)
詞を書く人間でラブソング苦手とか致命的。
甘い言葉とか全く出てこない。ヤバイです。
-総選挙- 
05/30
えーけーびー総選挙が加熱してますね。特に地下板。
面白いかな、個人的には。
当事者は堪らんやろけど。
自らの置かれた環境の中でベストを尽くすしかない。
投票の為にCDを何百何千と購入する方もいるらしい。
この商法を批判する意見もあり、頷ける部分もある。
けど、購入者蔑視のような意見はどうだろう?
馬鹿じゃないの?的なね。
手に届きもしないのに人生賭けちゃって(笑)とか。
ほっといてやれやて思う。
誰かを好きになるってそういうことなんじゃないの?
手に入りそうだから好きになる?
恋愛ってそんなに打算的なもの?
アイドルが好きでも二次元好きでもえーですやんか。
熱くなってる人を笑い者にすんなって。
こーじさんはこーじさんの考えがあるので。
選挙は一票しか入れない。清き一票ですよ。
え?金がなくて一票なんだろって?おいおいそれを…
面白いかな、個人的には。
当事者は堪らんやろけど。
自らの置かれた環境の中でベストを尽くすしかない。
投票の為にCDを何百何千と購入する方もいるらしい。
この商法を批判する意見もあり、頷ける部分もある。
けど、購入者蔑視のような意見はどうだろう?
馬鹿じゃないの?的なね。
手に届きもしないのに人生賭けちゃって(笑)とか。
ほっといてやれやて思う。
誰かを好きになるってそういうことなんじゃないの?
手に入りそうだから好きになる?
恋愛ってそんなに打算的なもの?
アイドルが好きでも二次元好きでもえーですやんか。
熱くなってる人を笑い者にすんなって。
こーじさんはこーじさんの考えがあるので。
選挙は一票しか入れない。清き一票ですよ。
え?金がなくて一票なんだろって?おいおいそれを…
-0517- 
05/30
2008年の5/17は実は想い出深い日だったりします。
こないだのライブで思い出した。
確か古西のイベント出た日でさ。
この日リハ後に、ひさしから脱退の意志を聞いた。
あれから数年。
また同じ面子でやるとは、お釈迦様でも思うまい。
人生は予想外の連続です。
プラスに代えるもマイナスに代えるのも自分次第。
その力は自分の中にある。
こないだのライブで思い出した。
確か古西のイベント出た日でさ。
この日リハ後に、ひさしから脱退の意志を聞いた。
あれから数年。
また同じ面子でやるとは、お釈迦様でも思うまい。
人生は予想外の連続です。
プラスに代えるもマイナスに代えるのも自分次第。
その力は自分の中にある。
‐0602‐ 
05/29
みーちゃんのバンドjanoが0602にライブします。
場所はAFTER BEATですよ。
コンテスト形式なので。やるからには優勝やね。
こーじさんも行きます。
たくさん応援しよね。ご来場お待ちしてまーす。
場所はAFTER BEATですよ。
コンテスト形式なので。やるからには優勝やね。
こーじさんも行きます。
たくさん応援しよね。ご来場お待ちしてまーす。
‐No. 11‐ 
05/29
空色ノートのID POPを配信しました。第11回目です。
たくさんの質問ありがとうございました。
引き続き質問を受け付けております。宜しくお願いしま す。
YOU TUBEにて「空色ノート」で検索してください。
番組の感想・ご要望などは当ブログにて受け付けています。
たくさんの質問ありがとうございました。
引き続き質問を受け付けております。宜しくお願いしま す。
YOU TUBEにて「空色ノート」で検索してください。
番組の感想・ご要望などは当ブログにて受け付けています。
‐作業中‐ 
05/28
えーと。ジャップさん始動プロジェクト進行中。
やれることはいくらでもあるね。
考えれば考えるほどあるもんや。
だてに離れてなかったね、と言わせたいですな。
そろそろ配達の時間ですよ。
この時期の朝は気持ちいい。
熱くなった頭を冷まします。
作って、壊しての繰り返し。
その中で生き残る案こそが戦略となりますから。
では、イテキマス。ほなね。
やれることはいくらでもあるね。
考えれば考えるほどあるもんや。
だてに離れてなかったね、と言わせたいですな。
そろそろ配達の時間ですよ。
この時期の朝は気持ちいい。
熱くなった頭を冷まします。
作って、壊しての繰り返し。
その中で生き残る案こそが戦略となりますから。
では、イテキマス。ほなね。
‐あの夏の‐ 
05/28
こんばんわぁー今日は夜更かしするよーうりあ。
なわけで、今回はとある初体験の話。
こーじーが初めて女性と腕を組んだ時のエピだ。
あれは高三の夏休みだった(語りモード)
その年。
女性と一度も会話しないという快挙を成した俺。
友人達と夏祭りに出かけた。
屋台は幸せに沸くカップルで溢れていた。
そこに般若の形相でくわえ煙草のチェリー集団。
ええ、荒んでました。
男と目が合えば目を逸らさず。
女と目が合えば目を逸らす。そんな集団でした。
屋台には地元の方が作ったお化け屋敷があった。
俺たちは一人ずつ入ることに。
お化けチキンレース開始。
友人たちの絶叫に膝を震わせながら待つこーじ。
さぁ、俺の番だ。
「ハンパナイデ」と何故か片言で伝えられます。
勇気を振り絞り中を進みます。
すると友人とはぐれたのでしょうか。
浴衣の女性が立ちすくんでいました。
「どうしたん?」
なんて聞けません。
いっこく堂の声が遅れて聞こえないバージョン。
俺は怯える女性を通り抜けます(俺、さいてー)
すると女性が俺の腕を掴みました。
「いいですか?」
俺は優しい目を女性に向ける、つもりでしたが。
恐らく驚きで白目剥いていたと思います。
無言で頷くのが精一杯。先っちょも精一杯です。
歩みを進めるにつれ、腕絡ませ度を強める女性。
もはやオバケなぞ眼中になく。
あっという間に出口に到着し。
「ありがとうございます」
と言って、恥ずかしそうに立ち去る初めての人。
俺は忘れない。あの夏の君を。
そして思う。
今、もし同じ事が起こっても。
リアクションに大差ない自分に本当がっかりだ。
なわけで、今回はとある初体験の話。
こーじーが初めて女性と腕を組んだ時のエピだ。
あれは高三の夏休みだった(語りモード)
その年。
女性と一度も会話しないという快挙を成した俺。
友人達と夏祭りに出かけた。
屋台は幸せに沸くカップルで溢れていた。
そこに般若の形相でくわえ煙草のチェリー集団。
ええ、荒んでました。
男と目が合えば目を逸らさず。
女と目が合えば目を逸らす。そんな集団でした。
屋台には地元の方が作ったお化け屋敷があった。
俺たちは一人ずつ入ることに。
お化けチキンレース開始。
友人たちの絶叫に膝を震わせながら待つこーじ。
さぁ、俺の番だ。
「ハンパナイデ」と何故か片言で伝えられます。
勇気を振り絞り中を進みます。
すると友人とはぐれたのでしょうか。
浴衣の女性が立ちすくんでいました。
「どうしたん?」
なんて聞けません。
いっこく堂の声が遅れて聞こえないバージョン。
俺は怯える女性を通り抜けます(俺、さいてー)
すると女性が俺の腕を掴みました。
「いいですか?」
俺は優しい目を女性に向ける、つもりでしたが。
恐らく驚きで白目剥いていたと思います。
無言で頷くのが精一杯。先っちょも精一杯です。
歩みを進めるにつれ、腕絡ませ度を強める女性。
もはやオバケなぞ眼中になく。
あっという間に出口に到着し。
「ありがとうございます」
と言って、恥ずかしそうに立ち去る初めての人。
俺は忘れない。あの夏の君を。
そして思う。
今、もし同じ事が起こっても。
リアクションに大差ない自分に本当がっかりだ。
‐己に勝つ‐ 
05/27
世の中にはどうにもならないことがある。
負けを認めなければいけないことがある。
大切なのは逃げないこと。
それが出来たら自分には勝てます。
まず己に勝つ。その先に必ず勝機はある。
負けを認めなければいけないことがある。
大切なのは逃げないこと。
それが出来たら自分には勝てます。
まず己に勝つ。その先に必ず勝機はある。
‐またもや‐ 
05/26
月明かりの下で更新です。こんばんわ。
夜風が気持ちええね。
こうやってぼんやりしてると。
バンドやってる自分が嘘みたく思える。
ステージの上は。
目も眩むような光の世界です。
たまに思う。
本当の自分はこんなんじゃないねんて。
まだまだこんなもんやないぞ、と。
こんな場所に立つ人間やない、と。
傲慢と弱音。様々な気持ちが交錯する。
夢は叶えたい。
でも見てたい。
大切なのは、誰とどんな夢を見るのか。
なんちゃって。
もう寝なきゃね。明日がありますから。
ぐーすかぴー
夜風が気持ちええね。
こうやってぼんやりしてると。
バンドやってる自分が嘘みたく思える。
ステージの上は。
目も眩むような光の世界です。
たまに思う。
本当の自分はこんなんじゃないねんて。
まだまだこんなもんやないぞ、と。
こんな場所に立つ人間やない、と。
傲慢と弱音。様々な気持ちが交錯する。
夢は叶えたい。
でも見てたい。
大切なのは、誰とどんな夢を見るのか。
なんちゃって。
もう寝なきゃね。明日がありますから。
ぐーすかぴー
‐オツカレ- 
05/26
-ハジマリ- 
05/26
‐kiss‐ 
05/26
子供達とお別れする時はハイタッチします。
流行ってんのかなぁ?
大抵の子がやります。
昨日、ハイタッチの輪の中で。
二歳児の男の子にキスをされました(笑)
とても嬉しそうです。
口元は、鼻水とよだれまみれでした(笑)
今年のファーストキスでした。
楽しそうに手を振る子供達を送り出した後。
すぐさま口元を拭ったのはここだけの話ね。
どん。
流行ってんのかなぁ?
大抵の子がやります。
昨日、ハイタッチの輪の中で。
二歳児の男の子にキスをされました(笑)
とても嬉しそうです。
口元は、鼻水とよだれまみれでした(笑)
今年のファーストキスでした。
楽しそうに手を振る子供達を送り出した後。
すぐさま口元を拭ったのはここだけの話ね。
どん。
‐朝タイム‐ 
05/26
配達が終わってから朝のバイトまで。
2~3時間くらいか。
この時間がこーじさん好きなんです。
シャワー浴びたり。
洗濯したり。
気分がのれば詞を書いたり。
爽やか系の詞は大抵この時間に書く。
コーヒー飲んでぼんやりと。
様々な事柄に思いをはせる朝タイム。
今日も一日頑張りましょう。
2~3時間くらいか。
この時間がこーじさん好きなんです。
シャワー浴びたり。
洗濯したり。
気分がのれば詞を書いたり。
爽やか系の詞は大抵この時間に書く。
コーヒー飲んでぼんやりと。
様々な事柄に思いをはせる朝タイム。
今日も一日頑張りましょう。
‐夏の‐ 
05/25
風物詩と言えばオバケなわけで(まだ早い)
では、オバケに出会った時の対処法を伝授。
「う~ら~め~し~や~」
丑三つ時。オバケ登場。ここで焦りは禁物。
真顔で裏路地に行き、真顔で言いましょう。
「飯屋じゃなくて、ラーメン屋ですけど?」
はい、これで完璧。
オバケも過ちを認め去ってくれるでしょう。
どーん。
では、オバケに出会った時の対処法を伝授。
「う~ら~め~し~や~」
丑三つ時。オバケ登場。ここで焦りは禁物。
真顔で裏路地に行き、真顔で言いましょう。
「飯屋じゃなくて、ラーメン屋ですけど?」
はい、これで完璧。
オバケも過ちを認め去ってくれるでしょう。
どーん。
‐非選抜‐ 
05/25
さて、問題です。
こーじさんは今何処でブログを書いてるでしょーか?
ち。
ち。
ち。
ちーん(ナイス効果音)
はい、正解は妙心寺の門の前でしたー
て、わかんないよね(笑)
夜風がすげー気持ちいいから。月明かりの更新です。
こないだひさしと話してたの。
きたりえがさぁーとかね(笑)
「前田敦子しか知らんわー」みたいな。
出た!前田敦子しか知らんわクオリティー!!
まーね、それが普通だよね。
きたりえとか知ってる人に出会ったことないもんな。
まー前田敦子と言えば、えーけーびー不動のエース。
トップアイドルです。まどろむような光を放つ存在。
そんな彼女の中学の同級生がえーけーびーにいます。
仲谷明香。
えーけーびー三期生。
これまで選抜に選ばれたことはなく。
過去の総選挙も全て圏外。
いわゆる不人気メンバー。
キャッチフレーズは。
「私の半分は優しさで出来ています」
この子を見ていると「人気イコール人間力じゃない」
と、痛感する。当たり前やけど。
声優になるのが夢で。
家庭の事情で養成所に通えず、えーけーびーに入り。
少しずつ夢を手繰り寄せている。
「非選抜アイドル」という本で作家デビュー。
秋元康氏に、「僕の目は節穴だった」と言わしめた。
今回の総選挙の速報では、何と30位台にランクイン。
こう言っちゃなんだがもはや快挙。胸が熱くなった。
様々な光が交錯する中で。
誰もが目を奪われる光ではないかもしれない。
けれど、彼女の放つ優しい光は。
これからも誰かを強く、優しくさせるのでしょうね。
こーじさんは今何処でブログを書いてるでしょーか?
ち。
ち。
ち。
ちーん(ナイス効果音)
はい、正解は妙心寺の門の前でしたー
て、わかんないよね(笑)
夜風がすげー気持ちいいから。月明かりの更新です。
こないだひさしと話してたの。
きたりえがさぁーとかね(笑)
「前田敦子しか知らんわー」みたいな。
出た!前田敦子しか知らんわクオリティー!!
まーね、それが普通だよね。
きたりえとか知ってる人に出会ったことないもんな。
まー前田敦子と言えば、えーけーびー不動のエース。
トップアイドルです。まどろむような光を放つ存在。
そんな彼女の中学の同級生がえーけーびーにいます。
仲谷明香。
えーけーびー三期生。
これまで選抜に選ばれたことはなく。
過去の総選挙も全て圏外。
いわゆる不人気メンバー。
キャッチフレーズは。
「私の半分は優しさで出来ています」
この子を見ていると「人気イコール人間力じゃない」
と、痛感する。当たり前やけど。
声優になるのが夢で。
家庭の事情で養成所に通えず、えーけーびーに入り。
少しずつ夢を手繰り寄せている。
「非選抜アイドル」という本で作家デビュー。
秋元康氏に、「僕の目は節穴だった」と言わしめた。
今回の総選挙の速報では、何と30位台にランクイン。
こう言っちゃなんだがもはや快挙。胸が熱くなった。
様々な光が交錯する中で。
誰もが目を奪われる光ではないかもしれない。
けれど、彼女の放つ優しい光は。
これからも誰かを強く、優しくさせるのでしょうね。
‐モヤモヤ‐ 
05/24
最近、胸が苦しい。モヤモヤします。
分かってます、原因は。
分かってるんですけど。
苦しいんです、とても。
朝起きると胸がモヤモヤするんです。
どうすればいいかは分かってる。
どうすれば胸のモヤモヤが消せるか。
その方法は一つだけ。勇気を出して。
…
…
…
寝る前にどか食いすんのやめんねん。
うりゃー引っ掛かったやろ?
恋煩いだとでも思ったやろ?
わっはっはーこーちゃんさんの勝ちー
分かってます、原因は。
分かってるんですけど。
苦しいんです、とても。
朝起きると胸がモヤモヤするんです。
どうすればいいかは分かってる。
どうすれば胸のモヤモヤが消せるか。
その方法は一つだけ。勇気を出して。
…
…
…
寝る前にどか食いすんのやめんねん。
うりゃー引っ掛かったやろ?
恋煩いだとでも思ったやろ?
わっはっはーこーちゃんさんの勝ちー
-急募- 
05/22
今回はID POPより皆様に募集のご案内です。
ID POPでは女性メンバー特集を企画しています。
皆様の質問・相談等々を募集します。
受け付けは当ブログにて。
ハチとみーちゃんに質問をドシドシぶつけよう!
ID POPでは女性メンバー特集を企画しています。
皆様の質問・相談等々を募集します。
受け付けは当ブログにて。
ハチとみーちゃんに質問をドシドシぶつけよう!
-No.10- 
05/21
空色ノートのID POPを配信しました。第十回目です。
たくさんの質問ありがとうございました。
引き続き質問を受け付けております。宜しくお願いします。
YOU TUBEにて「空色ノート」で検索してください。
番組の感想・ご要望などは当ブログにて受け付けています。
たくさんの質問ありがとうございました。
引き続き質問を受け付けております。宜しくお願いします。
YOU TUBEにて「空色ノート」で検索してください。
番組の感想・ご要望などは当ブログにて受け付けています。
-ありがと- 
05/21
百人を救うために一人を犠牲にするのか?
一人を救うために百人を犠牲に出来るか?
よくある究極の選択。
以前の僕なら前者を選択したのでしょう。
今は、とても迷うと思います。
でもその前に、百一人救える方法を探す。
僕は誰の手も離さないことを選びました。
今回の件でみんなの心の声を聞けました。
どの意見にも耳を傾けるべき価値があり。
自分自身考えさせられました。
怖いのは心の声をしまいこんでしまう事。
気付けないし、気付かれない。
これだけの騒ぎになるということは。
みんなが気持ちを押し殺してきた証拠で。
吐き出せたのは良かったと思っています。
雨降って地固まるです。
今回でメンバーの結束力も増しましたよ。
ハチから心配して電話がかかってきたり。
みーちゃんと長電話したり。
どれも初めてのことでした。
ひさしもメールくれたしね。
全然無駄じゃなかった。逆にプラスです。
プラスはプラスを生むから。
ですが。
今回の原因は僕です。
不徳の致すところなのです。
嫌な思いをさせてしまったね。ごめんね。
まずはライブを楽しんでくださいね。
みんなが楽しんでくれないと。
ステージで演奏する僕らが不憫じゃんか。
ライブは演者と客席が一体にならないと。
空色の夢はもうファンの夢だと思うから。
一致団結しましょう。
たくさんのコメントをありがとう。
今後とも応援宜しくお願いします。
最後に。
きっかけをくれた、ブログを書いた方へ。
今回の件はあなたにとって。
風当たりの強いものになったと思います。
可哀そうだとは思いません。
僕があなたを可哀そうだと思うとしたら。
この件であなたが何も得られなかった時。
あなたを助けようとした人がいましたよ。
僕に「お願いです」と頼んできたんです。
「あなたを助けてくれ」と。
一人や二人じゃありません。
あなたは素敵な友人を持ってるんですね。
その友人を悲しませないように。
あなたもこれをきっかけにしてください。
応援ありがとう。これからも宜しくです。
一人を救うために百人を犠牲に出来るか?
よくある究極の選択。
以前の僕なら前者を選択したのでしょう。
今は、とても迷うと思います。
でもその前に、百一人救える方法を探す。
僕は誰の手も離さないことを選びました。
今回の件でみんなの心の声を聞けました。
どの意見にも耳を傾けるべき価値があり。
自分自身考えさせられました。
怖いのは心の声をしまいこんでしまう事。
気付けないし、気付かれない。
これだけの騒ぎになるということは。
みんなが気持ちを押し殺してきた証拠で。
吐き出せたのは良かったと思っています。
雨降って地固まるです。
今回でメンバーの結束力も増しましたよ。
ハチから心配して電話がかかってきたり。
みーちゃんと長電話したり。
どれも初めてのことでした。
ひさしもメールくれたしね。
全然無駄じゃなかった。逆にプラスです。
プラスはプラスを生むから。
ですが。
今回の原因は僕です。
不徳の致すところなのです。
嫌な思いをさせてしまったね。ごめんね。
まずはライブを楽しんでくださいね。
みんなが楽しんでくれないと。
ステージで演奏する僕らが不憫じゃんか。
ライブは演者と客席が一体にならないと。
空色の夢はもうファンの夢だと思うから。
一致団結しましょう。
たくさんのコメントをありがとう。
今後とも応援宜しくお願いします。
最後に。
きっかけをくれた、ブログを書いた方へ。
今回の件はあなたにとって。
風当たりの強いものになったと思います。
可哀そうだとは思いません。
僕があなたを可哀そうだと思うとしたら。
この件であなたが何も得られなかった時。
あなたを助けようとした人がいましたよ。
僕に「お願いです」と頼んできたんです。
「あなたを助けてくれ」と。
一人や二人じゃありません。
あなたは素敵な友人を持ってるんですね。
その友人を悲しませないように。
あなたもこれをきっかけにしてください。
応援ありがとう。これからも宜しくです。
‐皆様へ‐ 
05/19
28日のライブの件で少し波風が立ったみたいで。
ファンの方のブログが発端のようです。
詳細を発表しないことにお怒りのよう。
ざっくり言うと僕も詳細は知りません。
知らないので発表のしようがないということで。
この方のブログ。かなりの破壊力です。
ファンの皆さんがざわつくのも無理はないかな。
僕は運営の責任者でもあるので。
今回の件、責任をもって対応させてもらいます。
運営の不備及び杜撰さは全て僕の責任ですので。
空色ノート、ジャップのメンバーやスタッフに。
一切責任がないことを付け加え、ご理解下さい。
この度のことで。
ご心痛をおかけしたことを心よりお詫びします。
ファンの方のブログが発端のようです。
詳細を発表しないことにお怒りのよう。
ざっくり言うと僕も詳細は知りません。
知らないので発表のしようがないということで。
この方のブログ。かなりの破壊力です。
ファンの皆さんがざわつくのも無理はないかな。
僕は運営の責任者でもあるので。
今回の件、責任をもって対応させてもらいます。
運営の不備及び杜撰さは全て僕の責任ですので。
空色ノート、ジャップのメンバーやスタッフに。
一切責任がないことを付け加え、ご理解下さい。
この度のことで。
ご心痛をおかけしたことを心よりお詫びします。
-とほほ- 
05/18
たまに男の子が女の子を泣かせることがあります。
そんな時、こう言います。
「こら。女の子は泣かせたらあかんやろ」
…
…
…
よく言うよな、と自分でも思う(笑)
子供たちに後ろめたさを感じない自分になりたい。
そんな時、こう言います。
「こら。女の子は泣かせたらあかんやろ」
…
…
…
よく言うよな、と自分でも思う(笑)
子供たちに後ろめたさを感じない自分になりたい。
-回顧- 
05/18
JAGAからのコメをきっかけに二人時代を思い出した。
今回オリメンで活動再開するからさ。
どうしても四人時代が頭に浮かぶと思うんですけど。
僕の中では二人時代も同じくらい大切な思い出です。
特にJAGAとHIROが参加してくれた「走れ!」ツアー。
これは印象深いです。
かつてないほどの好条件の中のツアー。
結果が出せないもどかしさ。
でも悲壮感はあんまりなかったかもで。
キャンセルを出さずに全日程を終えれたのが満足で。
当たり前だろ?って。
いやいや、それは奇跡的なことだったんです、本当。
だからJAGAとHIROには今でも感謝してて。
覚えてんだよね、けっこー。
静岡で寿司食べ放題行って。
満腹すぎてライブぐだぐだ。
ひときさんのワンマンのオープニング・アクトして。
客席パンパンで。無我夢中だったな。
打ち上げでアキさんとお酒飲ませてもらって。
上杉さんと対バンしたのも感動した。
WANDS好きだったもん。
あと次元屋のライブがすげー良かったのも覚えてる。
それまではJAGAに認めてもらった印象なかったけど。
このツアーはほんと色々嬉しい言葉もらった。
ジャップ頑張ってきて良かったって思ったし。
バンドの歴史的には失敗って言えるツアーだけどね。
振り返った時に、楽しかったなーって思える。
ファンの子も必死だったもんね。
サポメンに客席から大きな声で「ありがとー」って。
どの会場でも目一杯の声で。
分ってんだよね、状況が。
だからあんなに大きな声でありがとう言ったんだね。
人のありがたさや優しさを実感したツアーだったな。
今回オリメンで活動再開するからさ。
どうしても四人時代が頭に浮かぶと思うんですけど。
僕の中では二人時代も同じくらい大切な思い出です。
特にJAGAとHIROが参加してくれた「走れ!」ツアー。
これは印象深いです。
かつてないほどの好条件の中のツアー。
結果が出せないもどかしさ。
でも悲壮感はあんまりなかったかもで。
キャンセルを出さずに全日程を終えれたのが満足で。
当たり前だろ?って。
いやいや、それは奇跡的なことだったんです、本当。
だからJAGAとHIROには今でも感謝してて。
覚えてんだよね、けっこー。
静岡で寿司食べ放題行って。
満腹すぎてライブぐだぐだ。
ひときさんのワンマンのオープニング・アクトして。
客席パンパンで。無我夢中だったな。
打ち上げでアキさんとお酒飲ませてもらって。
上杉さんと対バンしたのも感動した。
WANDS好きだったもん。
あと次元屋のライブがすげー良かったのも覚えてる。
それまではJAGAに認めてもらった印象なかったけど。
このツアーはほんと色々嬉しい言葉もらった。
ジャップ頑張ってきて良かったって思ったし。
バンドの歴史的には失敗って言えるツアーだけどね。
振り返った時に、楽しかったなーって思える。
ファンの子も必死だったもんね。
サポメンに客席から大きな声で「ありがとー」って。
どの会場でも目一杯の声で。
分ってんだよね、状況が。
だからあんなに大きな声でありがとう言ったんだね。
人のありがたさや優しさを実感したツアーだったな。