fc2ブログ

空色ノート

中小路昌和のBLOGです。

‐実況‐  

現在、セッティング中です。

カズが。

「あれ?使い方がわからん」

と、機材相手に格闘中なり。
スポンサーサイト



Posted on 2012/06/30 Sat. 22:36 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐毎度‐  

ながら雨。何かの門出日は確実です。

誰だ?雨男は(笑)

そろそろスタジオの時間です。

わくてかもふもふ、でござる。

意外と今日みたいな日は記憶に残る。

いざ出陣。こーじ、行きます。

Posted on 2012/06/30 Sat. 20:51 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐音楽‐  

伊藤のブログがよい問題提起をしてたね。

こーじさんが思う答え。

滅私奉公を誰も讃えないからだよ。

誰も語り継がない。

伝統にすがらずに 権威を小馬鹿にして

歴史を踏みにじる 刹那の住人よ

(Ziggy/刹那の住人)

命よりも大切な物の為に大切な命を賭す。

だからこそ生まれる人間の奇跡。

政治家が馬鹿なんじゃない。

国民も同じレベル。この関係はパラレル。

国民だけが賢くて、為政者だけが愚か者。

そんなことは古今の歴史ではありえない。

読め。書け。聞け。

その挙げ句に生まれてくるのが音楽だよ。

Posted on 2012/06/30 Sat. 08:00 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐変化‐  

あー続きね。何やら書き足りないのですよ。

ジャップはたぶん変化する。

最初は以前の曲をやって、にへら~とする。

でも、必ず物足りなくなる。

今の自分を切り取りたくなると思う。

現に新曲も初ライブのセトリに上がってる。

懐古的な意味でやるライブは少なそうです。

それこそ作品毎に思惑を変えるはず。

音楽性という部分ではファンに配慮はゼロ。

当たり前だけど。

縛られているバンドもたくさんいる。

前にも言ったけど期待してないので。

俺らは俺らの道を掻き分けて行くだけだし。

その後を付いてくるのもこないのも自由で。

旗を振って先導していく。扇動じゃなくね。

本当に一から始める気持ち。

愛想を尽かしてるのはお互い様かもしれん。

なら全部壊してやる。

ゼロから始めて、理想と心中してやるんだ。

Posted on 2012/06/29 Fri. 22:54 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐ゆらゆら‐  

空色さんとジャップさんの狭間でゆーらゆら。

あ、曲ね。活動は問題なし。

やっぱバンドって曲次第で。

今んとこポップは空色さん。

ロックはジャップという感じで振り分けてる。

あとは書いたときに誰が浮かぶか、とか。

みーちゃん、ハチが浮かんだら空色さん。

カズ、ひさしが浮かんだらジャップとか。

がしかし、圧倒的にロック曲が少なくて。

やばい。カズはアレンジ早いし。マジやばい。

今のストックなんてあっという間に底をつく。

ジャップはメロウなのもやりたくて。

カッコいいを前提にやりたいのだよ。

甘ったるいこと言いたくないのです。

えーけーびー見てる場合じゃないな。

とてもじゃないけどロックな気持ちにならん。

酒と女とろっくんろーる。

とりあえずむさぼろうか。堕落の酒と快楽を。

Posted on 2012/06/29 Fri. 22:30 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐神様‐  

聞いてください。ハチはとても失礼な人です。

ハチが事故現場に鉢合わせした時。

眠れません、とブログに書いてあったのです。

大丈夫やさかい、ギャグ混じりにメールした。

「2点」

と、返信された(こらぁー)

ハチはひさし教の信者です。

ひさしがバイバイと手を振る姿に熱狂します。

こーじさんも真似してみた。

華麗にスルーされてしまう。

おかしい。

昔は俺だってハチにキャンコラ言われてたぞ。

サインだってしてやったぞ。

その辺りをこないだ問い詰めてみた。すると。

「もう見慣れました」

どつきまわしたろか。

こいつ、えりっくと同じ匂いがプンプンする。

Posted on 2012/06/29 Fri. 19:40 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 5

‐いよいよ‐  

明日はジャップの初リハーサル。

カズの脱退ライブ以来ですかね。

ふつーに楽しみ。

ろっくんろーる。

ヘロー・ブラック・デイ。

Posted on 2012/06/29 Fri. 19:01 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐ガキがよ‐  

根も葉もない噂を流して喜ぶ人がいる。

某所にて。

彼は地下版にコメするのが好きらしい。

あまりに荒唐無稽な話に思わず聞いた。

「ソースは?根拠あんの?」

「やってそうやないですかぁ?」

「何でそう思う?」

「何となく。俺の自由やないですかぁ」

自由か。おまえの便所の落書きでもな。

傷つく人がいるんだ。

言論の自由はな。

おまえなぞに好き勝手にさせるために。

人類が血を流し勝ち取ったものやない。

アタマニキタ。少し揉んでやりました。

Posted on 2012/06/29 Fri. 18:50 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐ボツ曲‐  

笑った顔が好きならば。

コメディアンみたく振る舞うだろう。

真剣な眼差しが好きならば。

ずっと黙ってみるのだろう。

泣いた顔が好きならば。

わざと冷たくしたりもするのだろう。

甘えた仕草が好きならば。

強くなろうと背筋を伸ばしもするさ。







という詞を書いてみたけどボツです。

だって嘘だもん。つまんねー詞だわ。

Posted on 2012/06/29 Fri. 03:06 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐オウム‐  

昨日今日とオウム事件の動画を漁るように見た。

宗教が人を狂わせたのではなく。

狂った人が宗教を利用したと思いました。

「しょしょしょしょしょしょこ、しょーこー♪」

俺ならあの歌を聞いた時点で徹底マークするね。

あんなひどい歌作る奴がまともなわけがないわ。

Posted on 2012/06/28 Thu. 20:31 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

‐ざるそば‐  

ざるそばの付け合わせって何にします?

天ぷらとか?

こーじさんはキムチを付け合わせます。

意外と合いますよ。やってみ。

Posted on 2012/06/28 Thu. 13:52 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐ポエム‐  

いつかの自分に問いかける。

今?

雨雲の隙間から虹が見える。

少し濡れてしまった。

傘がなかったから。

いつかの自分に教えてみる。

傘を持って出掛ければいい。

分かってる。

君は全速力で走りたいから。

傘を持たないことを。

いつかの自分に問いかける。

空はまだ眩しいかい?

Posted on 2012/06/28 Thu. 03:21 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐食あたり‐  

により、伊藤氏がダウンされまして。

メンバーと。

拾い食いでもしたんやろー

などと言ってたら間違ってなかった。

なんだかんだで。

互いを理解し始めた空色さんでした。

Posted on 2012/06/27 Wed. 21:50 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐おセンチ‐  

日本人ってセンチメンタルだなーと思う。

空気に流される国民性です。

戦艦大和って知ってますか?

日本海軍の誇る最大最強と呼ばれた戦艦。

戦争末期。連合軍は沖縄に侵攻。

空から神風特別攻撃隊が爆弾抱いて特攻。

陸も民間人を巻き込んだ絶望的な地上戦。

一億玉砕。

日本はそういう空気の中にあった。

大和を使わずに負けるのは申し訳がない。

大和の沖縄出撃はそんな空気の中で決定。

制空権のない沖縄に辿り着けるはずなく。

数千の乗組員と共に海底に消えた。

恐ろしいことだと思う。

論理がセンチメンタルに敵わない現実は。

でも似てませんか?

今の日本に。

憲法九条、核問題、武器輸出等々。

今の日本のあり方は論理とかけ離れてる。

センチメンタルが支配する世界は。

一度狂うと歯止めが効かない世界。

今は平和を唱えているが。

メンタリティーは戦争を唱えた頃と同じ。

これって怖いなぁと思う。

声高に平和を唱えた人が。

声高に戦争を唱える可能性は大いにある。

現象によってスタンスを変えない。

そうすれば軸がぶれるはずはないのです。

Posted on 2012/06/27 Wed. 05:56 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐女子脳‐  

牛丼屋でバイトしてっ時の話なんすけど。

お新香セットってあって。

客が言い間違えるのよ(なぜか女子のみ)

「お○っこセットください」

みたいな。

何?つゆだくってことなの?

あとはね。

「おち○こセットください」

いやん、店間違えてる。女子脳内侮れず。

Posted on 2012/06/27 Wed. 02:00 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐パチンコ‐  

の「パ」を抜くと、アレになりますやん。

で「チ」を抜くと…

これはこれでえらいことでんな。奥さん。

Posted on 2012/06/26 Tue. 17:52 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐No.13‐  

空色ノートのID POPを配信しました。第13回目です。

引き続き質問を受け付けております。宜しくお願いします。

YOU TUBEにて「空色ノート」で検索してください。

番組の感想・ご要望などは当ブログにて受け付けています。

Posted on 2012/06/26 Tue. 03:20 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐今日も‐  

あいにくの雨なわけで。歌っときますですか?

会える日は遠く あいにくの雨の中で

淡い夢は続く あいにくの雨の中で

涙隠すんだ あいにくの雨の中で

この命だって惜しくはないから 夢にあげるよ

Posted on 2012/06/25 Mon. 03:45 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 6

‐ひとまず‐  

空色さんの元ネタ編集が終わりました。

ふぅ~いや~頑張った(笑)

次はジャップさんですよぉ。

カズの脱退ライブのダイジェスト作る。

見たいよね?見たいと言って(笑)

なわけで、もうちょい頑張りますぜぃ。

Posted on 2012/06/22 Fri. 02:21 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 9

‐カチカチ‐  

何がカチカチだと想像したんだ?おい?

このどすけべモンゴリアンがぁ!

て、肩ですよー肩。

映像編集ってマジで嫌いかも。激ツラ。

やっと半分終わりました。

今月いっぱいくらいを目処にやります。

あと、ラジオの企画も大まかできたぞ。

アマチュアだからこそ、の番組にしよ。

さぁ、もう一息だ。にぱー

Posted on 2012/06/21 Thu. 19:09 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

‐PV‐  

空色さんのPV用の映像資料を見てます。

どこを使うか?みたいな作業。

まだ10本くらいしかテープないから楽。

それでも900分あるけど(笑)

曲は「僕、彼、彼女」かな。

それとも「千に一夜は」か。

迷う。

来月の関東までには仕上げたいと思う。

Posted on 2012/06/21 Thu. 02:43 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐窓を‐  

開けてみて。夜風が気持ちいいですよー

Posted on 2012/06/20 Wed. 22:55 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

-教えて-  

あんかけうどんを作りたいです。

あんかけの作り方教えてくれろ。

片栗粉やっけ?

分量とか適当でええの?

適量でって何?お好みで?とか。

料理本は基礎知識ないと辛いな。

Posted on 2012/06/20 Wed. 11:29 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 6

‐ラジオ‐  

細菌、あ、最近、ラジオにはまってまして。

以前は全く聞かなかったんです。

自分が出演してるのさえ聞かないノリでね。

でも、聞いてみると面白いです。

詞とか書きながら聞いたりするんですけど。

けっこーヒントもらったりする。

空色やジャップもそろそろやろうかな、と。

別に俺じゃなくてもいいもんね。

空いてる人間がやりゃーいいし。

ちょい考えてみますね。乞うご期待でーす。

Posted on 2012/06/20 Wed. 01:15 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐せつない‐  

空色のアーティスト写真を待ち受けにしてみる。

あーあと半年かぁーと思うと。

せつない。

もうすぐ配達なんだけど雲行きがちょー怪しい。

せっかくシャワー浴びたのに。

せつない。

帰りに牛丼買って、うどんも作ろうと思ってる。

キムチとか入れたろーかしら。

……………このせつなさは異常。

Posted on 2012/06/19 Tue. 03:19 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

‐業務連絡‐  

脳内インフレやけどさぁー

Aメロで8のノリ出したりしてるやん?

あれはやめよー

2Aのフロアとかなしの方向で。

全体として四分のノリでいきたいな。

疾走感よりウキウキ感出したいです。

ロックっぽさをなるべく減らしつつ。

高校生が初めて作りました!

的なベタなアレンジをしてきてちょ。

伊藤の新曲やけど。

サビの半分からメロを変えたやんか?

あれはナシにしよ。

リフレインします。

ラスサビのエンディングを変えるわ。

わりと劇的なメロできたので。

個別メールがめんどっちかったので。

この場を拝借。よろぴく。

Posted on 2012/06/19 Tue. 02:41 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 3

-うーん-  

伊藤の新曲のタイトルを迷ってます。

「愛してるかも?リッスン」

でもいいけど。

「言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン」

も捨てがたい。

Posted on 2012/06/18 Mon. 13:28 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

-公式記事-  


IMG001.jpg

※1st album「AFTER RAIN」が発売され、それに伴うツアーが始まっています。現在、名古屋まで終了されていますが、手応えはいかがですか?

「個人的には、こないだの名古屋が一番良かったです。バンド的にはどうなんだろ?やっぱ初日のナッシングなのかな?聞いてないので分りません(笑)」

※ナッシング十周年はいかがでしたか?感慨深かったと思いますが。

「うーん。あくまで通過点という気持ちが強かったです。殊更に感動もしなかった。ただ、よく続いてるよなーとは思います」

※「AFTER RAIN」が発売されましたが、反響はいかがですか?

「聞きやすい、とは言ってもらってますけど。名盤だ!とまでは行かないかな。あんま反響ないので。売れてもないし分んない(笑)」

※悲しいことを(笑)

「いやいや、現実です、現実(笑)」

※想定内?

「はい。想定してるからこそ大赤字が出るような枚数も出荷しなかった。まぁ、一年あれば完売するでしょって感じです」

※先日の名古屋で新曲を発表されたそうですね。

「二曲ほど演りました。みんなでジャムリながら作った曲(Thank you my girl)と僕が持ってきた曲(脳内インフレ)と」

※ファンの方の反応はいかがでしたか?

「すこぶる良かったですね。空色で表現できることってこういうジャンルなのかなって思いました。「AFTER RAIN」までは自分たちをカテゴライズせずにやってましたけど。半年経ちましたから。そろそろ戦略的にやらないといけない時期に来てるかもしれないです」

※方向性の転換という意味ですか?

「どうでしょうね。伊藤次第ですから。僕や他のメンバーが何ぼ他のことをやりたくても、彼がアレンジしないと進まないんで。彼がアレンジに手をつけた曲から順にライブで披露するという形ですし。彼次第だと思います」

IMG010.jpg

※YOU TUBEにて「空色ノートのID POP」という動画配信番組がスタートしました。どのような意図で始められたのですか?

「意図ですか?うーん…ファンとのコミュニケーションの充実を図った、とか(笑)時代の要請っていうのはありますよね。配信自体はやれないことじゃないから。それに地元以外のファンの方に対するアプローチでもある。ライブをあまり見れないわけだから。孤独感とか疎外感の緩和というか」

※先日、SPIRAL-JAPのPVが配信されました。以前からライブ動画や音源を配信してほしい、という要望が寄せられていたと聞いています。

「個人的にはライブはライブハウスで見てもらいたいので。動画配信には懐疑的です。それに初めてのお客さんが、こういうライブなんだーって思っちゃう。予定調和を助長するというか。あんまり好きじゃない。でもジャップに関しては一年待たせてるわけで。そこはお詫びも込めて(笑)」

※今後はライブ動画などの配信予定はないということですか。

「やりますよ。そういう時代ですから。今までは抵抗していたという話。配信するからには良いモノにしたいと思ってますよ。近頃はPVだったりのことに関わる時間も増えてます」

※時々、番組がお休みになるようですが(笑)

「痛いとこつくなぁ、すいません(笑)ネタがないんすよ。質問も溜まってないし。番組始めた時に言ったと思うんです。質問が来ないと終わるよって。それはそれで仕方ないかなって思います。こっちはやるだけやってるわけですから」

IMG015.jpg

※ツアーファイナルの日程がまだ発表されてませんがいつ頃になる予定ですか?

「それそれ!今日はそれを話したかったんです(笑)」

※はい(笑)

「ツアーファイナルは9月になります。ツアーは延長します。何本か増やす」

※そうなんですか?

「結果が全然出ない(笑)このままじゃファイナルがどサブいことになるんで。もうちょっと頑張って廻って形にしないと。あとファイナルに音が出せたらいいな、と思って」

※新作ですか?

「はい。無料配布しようかな、と」

※シングルですか?

「ですね。こないだ伊藤の書いてきた曲が良い仕上がりになりそうなんで。これを勝負曲にしてやろう、と。売りもんにすると一定数の人しか聞けないので、無配で。配信もします。ついでに言うとPVも作ります」

※かなり手応えのある曲みたいですね。

「まだ全員で音を出したわけじゃないけど、かなり良いと思います。もしダメなら「Thank you my girl」がありますし。二曲とも入れちゃうか、どっちかは取っとく?ってなるのかは分りませんけど」

※9月配布予定ということですね?

「約束はしないですよ(笑)そこを目標にやります」

IMG012.jpg

※少し聞きにくいのですが、以前ブログがかなり荒れた時期がありました。あの出来事以降、何か変化はありますか?

「時期というか。今も稀にありますよ、辛辣系のコメントは。僕に直接ぶつけてこられるという形ですけど」

※そうなんですか。どういった内容なんですか?

「うーん。細かいことは忘れるんで(笑)例えば、こないだ僕がファンの方に心配しないでね系のブログを書いたんですね。そしたら「そんなにファンに心配してもらいたいのか?」的なコメントが来て」

※きついですね。

「マジかぁ~って思いました。そこまできてるのか、と。今はファンの方の怒りだとか不満を一身に浴びてる感じはします。でもそれはしょうがないことだとも思ってる。僕のことは嫌いでも、空色を見たい人、ジャップを見たい人っていうのはいるわけで。何らかの情報を得ようとするなら僕のブログを読むしかない。読んだら読んだで癇に触る。言わずにはいられないっていう」

※はぁ…

「全然大丈夫ですよ。今回の騒動があった時にスルーすることもできたけど。僕はそれを選ばなかった。そして自分なりの答えを出した。その時に、どんな目に合っても仕方ないって覚悟はしましたから。今は伝わらないけど、いつかは伝わるように語りかけていくだけ。もう知らん!だけは絶対に言わない」

※正直、今は揉めてる場合じゃないと思うのですが。

「本当にね。でもそれだけ根が深いんですよ、怒りや恨みの。それに一度ブログが荒れた事によって発言しやすくなったのもあるでしょうね。今まで我慢した分、一度口に出したら止まらない、という」

※私には難癖レベルに聞こえますが(笑)

「それもファンの方の生の声なんですよ。向き合っていくしかないです」

IMG016.jpg

※SPIRAL-JAPの活動再開、そしてメンバー加入の発表がありました。始動ライブもついに決まりましたね。SPIRAL-JAPはどういう活動を現在されていますか?

「まだ一度もリハーサルしてません(笑)カズには会ってさえいない(笑)」

※大丈夫なんですか(笑)

「ミーティングは重ねてますし、PV配信したり、インタビュー撮ったりはしてます。個人的には曲も書いておりますし。始動ライブの選曲もある程度終わったんで。今は各自が自主練中。演奏に関しては心配してないので。技術は落ちてるでしょうけど、それ以外のプラスアルファは大いにある。上手い下手はすぐに解消できますよ」

※空色ノートにSPIRAL-JAPと活動に勢いが出てきましたね。

「どうしても連動した動きになるでしょうし、バランスを保ちながらって感じですね」

※7月のライブ以降の活動予定は決まってますか?

「ジャップは8月はお休みします。ファンの目に見える本格的な活動は9月からってことになると思います。それまで水面下でどう動くか?ってことですね。ひさしとはかなり頻繁に会ってますけど、もうエンジンかかっちゃってますし。抑えようね~とか言ってますけど、動き出したら…ねぇ(笑)」

※ブログを読んでいるとSPIRAL-JAPにも強い意識を向けておられる感じがします。

「勿論です。楽しみですし。でも今は空色ですよ。早急に結果を求められてるのは空色ノート。ジャップはほっといても転がりますよ。ひさしもいるし。まずは空色のツアーの成功に意識がいってます。あと半年しかないですからね、一緒にいれるのは。すでに色々ありましたけど、これからもきっと色んな事件が起こるはず(笑)そんな騒々しい未来が少しだけ楽しみだったりしています」

IMG002.jpg

Posted on 2012/06/18 Mon. 11:53 [edit]

category: 公式記事

tb: 0   cm: 0

-お知らせ-  

今週もID POPはお休みさせて頂きます。悪しからず。

Posted on 2012/06/18 Mon. 09:52 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

-お疲れ様-  

本日もお疲れ様でした。明日もおきばり。

Posted on 2012/06/17 Sun. 20:51 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 1

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク