空色ノート
中小路昌和のBLOGです。
‐ネガ妄想‐ 
09/29
冷静に考えてみよう。ルームシェアの相手。
それを、ひさし、カズ、伊藤と想定しよう。
まず、ひさし。
強烈な無口ぶりと愛想のなさでまず圏外か。
いや、待てよ。
最初は取っ付きにくいけど。
話してみると無邪気に笑うし、優しいかも…
ひさし!てめー!!
この感情正に殺意。殺意だ。
いかん、いかんぞ、ひさしはマズイ。ダメ。
次は、カズか。
大丈夫だな。最近、人間になったばっかだ。
きたりえは馬鹿じゃない。こんな野獣なぞ…
待てよ?
カズのことだ。強行手段に打って出るかも。
心開かねーなら股開かせる!
こらー!カズぅ!!
やめろ!幼子二人と嫁に悪いと思わんのか!
…
寒い何て寒いんだ。カズもダメ。家族的に。
最後は伊藤か。
絶対大丈夫。安心と安全の伊藤ここにあり。
あれ?
伊藤、その手に隠し持った目薬は何なんだ?
いかーーーん!
妄想ですら絶体絶命だ。俺どうしたらいい?
…
…
…
答、見なきゃいい。
それを、ひさし、カズ、伊藤と想定しよう。
まず、ひさし。
強烈な無口ぶりと愛想のなさでまず圏外か。
いや、待てよ。
最初は取っ付きにくいけど。
話してみると無邪気に笑うし、優しいかも…
ひさし!てめー!!
この感情正に殺意。殺意だ。
いかん、いかんぞ、ひさしはマズイ。ダメ。
次は、カズか。
大丈夫だな。最近、人間になったばっかだ。
きたりえは馬鹿じゃない。こんな野獣なぞ…
待てよ?
カズのことだ。強行手段に打って出るかも。
心開かねーなら股開かせる!
こらー!カズぅ!!
やめろ!幼子二人と嫁に悪いと思わんのか!
…
寒い何て寒いんだ。カズもダメ。家族的に。
最後は伊藤か。
絶対大丈夫。安心と安全の伊藤ここにあり。
あれ?
伊藤、その手に隠し持った目薬は何なんだ?
いかーーーん!
妄想ですら絶体絶命だ。俺どうしたらいい?
…
…
…
答、見なきゃいい。
‐来月から‐ 
09/29
あいのりのルームハウス版的番組が始まる。
らしい。
男三人と女三人の共同生活。
らしい。
それに北原里英が参加するだのしないだの。
本気でやめてほしい(切実)
く、苦しい。胸がなんだか苦しいじゃんか。
きたりえだけが心の支えなのに。
そんなリアル見せないでおくれ。
嘘でもいいから恋愛禁止条例を信じさせて。
痛い。胸が痛すぎる。
そんな俺が痛すぎる。
だがこーじ頑張るよ。戦うぜよ。
人は俺の背中に男を見る(見るわけねーか)
らしい。
男三人と女三人の共同生活。
らしい。
それに北原里英が参加するだのしないだの。
本気でやめてほしい(切実)
く、苦しい。胸がなんだか苦しいじゃんか。
きたりえだけが心の支えなのに。
そんなリアル見せないでおくれ。
嘘でもいいから恋愛禁止条例を信じさせて。
痛い。胸が痛すぎる。
そんな俺が痛すぎる。
だがこーじ頑張るよ。戦うぜよ。
人は俺の背中に男を見る(見るわけねーか)
‐やめとけ‐ 
09/28
夜の営みを拒否る女がこの世にいるそうで。
ありえんな。
めちゃくちゃショックだね、そんなこたぁ。
こーじさん、ありがたいことに未経験です。
俺なら別れるなぁ。いや、マジで。
快楽的な意味じゃなくて。心理的に無理だ。
やめとけやめとけ。ろくな未来じゃないわ。
ありえんな。
めちゃくちゃショックだね、そんなこたぁ。
こーじさん、ありがたいことに未経験です。
俺なら別れるなぁ。いや、マジで。
快楽的な意味じゃなくて。心理的に無理だ。
やめとけやめとけ。ろくな未来じゃないわ。
‐失敗だぁ‐ 
09/25
はーい。てなわけでポエム風を二本書いた。
うむむ。才能ないね。
行間を読ませる意識が強い文ほど。
行間を読んでもらえない。
典型的な感じになったわ。
心に宿る思いを純度を下げずに伝えていく。
ほんと難しいな、と。
うむむ。才能ないね。
行間を読ませる意識が強い文ほど。
行間を読んでもらえない。
典型的な感じになったわ。
心に宿る思いを純度を下げずに伝えていく。
ほんと難しいな、と。
‐無知の罪‐ 
09/25
好きなだけ立ち止まり迷えばいいさ。
迷わなかった頃の君の言葉。
それが誰かの背中を押すよ。
立ち止まっても意味はない。
助走にもならないから。
今日も君の言葉が誰かの背中を押す。
その先が崖だとしても。
そしてその誰かは前に歩みを進める。
例え自分の背中に羽がないとしても。
背中押された人は必ず飛ぼうとする。
羽がないと知りつつ君の言葉抱いて。
迷わなかった頃の君の言葉。
それが誰かの背中を押すよ。
立ち止まっても意味はない。
助走にもならないから。
今日も君の言葉が誰かの背中を押す。
その先が崖だとしても。
そしてその誰かは前に歩みを進める。
例え自分の背中に羽がないとしても。
背中押された人は必ず飛ぼうとする。
羽がないと知りつつ君の言葉抱いて。
‐酔い唄‐ 
09/25
空が消えるなんて誰が予想しただろう。
海が消えるなんて誰が予想しただろう。
大地が揺らぐなんて考えもしなかった。
ただ一つだけ予想できたのは。
君が例外でなく、僕も例外でないこと。
誰もが予想しただろう。
予想、噂、悲劇は人の願望であること。
見返りの幸せは願望であるが故の奇跡。
海が消えるなんて誰が予想しただろう。
大地が揺らぐなんて考えもしなかった。
ただ一つだけ予想できたのは。
君が例外でなく、僕も例外でないこと。
誰もが予想しただろう。
予想、噂、悲劇は人の願望であること。
見返りの幸せは願望であるが故の奇跡。
‐せとり‐ 
09/20
2012年09月17日。京都レアレア。
Spiraljap
銀色に見えた
砂時計
Born to be
空色ノート
僕、彼、彼女
愛してるかも?リッスン
耽る月
ピンぼけサプライズ
千に一夜は
でも、まだ、でも
Thank you my girl
光陰days
コトナカレ
純情系エスケープ
望蜀
遅くなりましたがセトリでーす。
Spiraljap
銀色に見えた
砂時計
Born to be
空色ノート
僕、彼、彼女
愛してるかも?リッスン
耽る月
ピンぼけサプライズ
千に一夜は
でも、まだ、でも
Thank you my girl
光陰days
コトナカレ
純情系エスケープ
望蜀
遅くなりましたがセトリでーす。
‐ありがと‐ 
09/18
空色ツアーが終了いたしました。
関わってくれた全ての人に感謝。
最終日。
ベストのコンディションでした。
声の調子も近年最高。
これ以上は無理!と、言えます。
今は、悔しいですね。
言葉は気安いし、気難しいから。
正確には伝えられないんですが。
悔しいです。ほんと。
でも喜びもあります。
感謝と悔しさ。分からないかも。
戦って負けたなら納得もします。
戦う以前の問題だね。
空色ノート。何の為にやったか。
答えが見えなくなってしまった。
俺はこういう日のために。
歌を歌ってきたわけじゃないし。
誤解しないで。
個人的にはめいっばいやったよ。
投げ槍なライブじゃない。
でも。違う。こんなんじゃない。
これじゃ命はかけれない。
関わってくれた全ての人に感謝。
最終日。
ベストのコンディションでした。
声の調子も近年最高。
これ以上は無理!と、言えます。
今は、悔しいですね。
言葉は気安いし、気難しいから。
正確には伝えられないんですが。
悔しいです。ほんと。
でも喜びもあります。
感謝と悔しさ。分からないかも。
戦って負けたなら納得もします。
戦う以前の問題だね。
空色ノート。何の為にやったか。
答えが見えなくなってしまった。
俺はこういう日のために。
歌を歌ってきたわけじゃないし。
誤解しないで。
個人的にはめいっばいやったよ。
投げ槍なライブじゃない。
でも。違う。こんなんじゃない。
これじゃ命はかけれない。
‐clair‐ 
09/16
明日の対バン「クレア」の紹介をしますね。
まず歌が上手いな、と。
これは完全に白旗(笑)
一曲一曲に愛情が深いのだろうなと思った。
アレンジも凝ってるし。
幻想的な世界観をバンド全体で表現してる。
何か…胸を貸してくださいって感じですよ。
ボーカル可愛くて。
バックは男前という反則系バンドやね(笑)
音源も良いです。けっこー聞いております。
あ、オフィシャルでPV見れます。
予習しときなさい。
明日、初めて見る人は楽しみにしていてね。
まず歌が上手いな、と。
これは完全に白旗(笑)
一曲一曲に愛情が深いのだろうなと思った。
アレンジも凝ってるし。
幻想的な世界観をバンド全体で表現してる。
何か…胸を貸してくださいって感じですよ。
ボーカル可愛くて。
バックは男前という反則系バンドやね(笑)
音源も良いです。けっこー聞いております。
あ、オフィシャルでPV見れます。
予習しときなさい。
明日、初めて見る人は楽しみにしていてね。
‐贈り物‐ 
09/16
日付的には明日ですね。ファイナル。
長いツアーでしたけど。
楽しんでいただけましたでしょうか?
みんなのお陰で楽しくやれましたよ。
ありがとう。
感謝も込めて当日はプレゼントあり。
After Rainあげちゃうぞ。
サイン入りだぞ。
入場者全員だぞ、この野郎。
チケ予約まだの人は早くね。
たくさんのご来場お待ちしておるぞ。
長いツアーでしたけど。
楽しんでいただけましたでしょうか?
みんなのお陰で楽しくやれましたよ。
ありがとう。
感謝も込めて当日はプレゼントあり。
After Rainあげちゃうぞ。
サイン入りだぞ。
入場者全員だぞ、この野郎。
チケ予約まだの人は早くね。
たくさんのご来場お待ちしておるぞ。
‐夢の又夢‐ 
09/13
誰かの共感を得るのは難しいこと。
意思の強さ、伴う努力。
努力には苦痛や疲労がつきまとう。
その困難は意思をねじ曲げていく。
でも。
独りよがりな夢は野心でしかない。
僕の夢は夢かな。
それとも野心か。
意思の強さ、伴う努力。
努力には苦痛や疲労がつきまとう。
その困難は意思をねじ曲げていく。
でも。
独りよがりな夢は野心でしかない。
僕の夢は夢かな。
それとも野心か。
‐がっかり- 
09/12
俺の大好きな「ひぐらしのなく頃に」ですが。
同人ゲームとして発売後。
爆発的な人気を博し、以後様々な媒体に展開。
アニメ、PS2、DSなど。
その度批判があるようで。
中には疑心や邪推も多く、見るたびに悲しい。
ひぐらしは「信じる」ことをテーマとしてる。
信じることの難しさ、尊さ、それゆえの奇跡。
疑うことの悲惨さ、そして限界。
原作派だろうが、アニメ派だろうが同じこと。
伝えるテーマははっきりしてる。
そんなひぐらしを巡って繰り広げられる争い。
何を学んだのだ?と、言いたい。
公平な論評をしている方ももちろんおられる。
でも大多数は疑心と不満を書き殴ってるだけ。
ひぐらしの世界を体感したとは到底思えない。
名作は人を選ぶのだな、と実感。
同人ゲームとして発売後。
爆発的な人気を博し、以後様々な媒体に展開。
アニメ、PS2、DSなど。
その度批判があるようで。
中には疑心や邪推も多く、見るたびに悲しい。
ひぐらしは「信じる」ことをテーマとしてる。
信じることの難しさ、尊さ、それゆえの奇跡。
疑うことの悲惨さ、そして限界。
原作派だろうが、アニメ派だろうが同じこと。
伝えるテーマははっきりしてる。
そんなひぐらしを巡って繰り広げられる争い。
何を学んだのだ?と、言いたい。
公平な論評をしている方ももちろんおられる。
でも大多数は疑心と不満を書き殴ってるだけ。
ひぐらしの世界を体感したとは到底思えない。
名作は人を選ぶのだな、と実感。