fc2ブログ

空色ノート

中小路昌和のBLOGです。

‐配信予告‐  

現在録音中の新作のサンプルを配信します。

今回は。

「腰掛け娼女」

「periodを撃つために」

「ピンぼけサプライズ」

の三曲。

08月04日にYou tubeにて配信。

ライターさんのコメント付きでお届けする。

自分達でコメントしてもいいけど。

客観的な意見の方が面白いかな、と思って。

ジャップが紡ぐ音の欠片。お楽しみ下さい。
スポンサーサイト



Posted on 2013/07/30 Tue. 17:07 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐ホルモン‐  

ホルモンの新作のPvを見させてもらった。

魂の叫び。心に波風を立てる音。

深く高い思想からくる生々し過ぎる言葉。

この曲だけでは語り尽くせない。

僕は命を削った音楽に聞こえた。

たくさんの共感を得るだろうな。

しかし。僕は否定的なんですね。

殺されたんじゃない。殺したんだと思う。

理想は不老不死。自分が殺さない限りは。

正義の反対は悪ではない。

もう一つの正義と良心だ。

アルバム買います。真意が知りたいので。

Posted on 2013/07/28 Sun. 04:54 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐やるやん‐  

韓国って本当に面白い国だな~と思うのよ。

剣道とか茶道とかさ。

韓国が起源などと言ってる。

そんなわけないやん。

こないだ笑ったのが。

漢字を発明したのは韓国だと主張しだした。

中国激怒(だろーな)

何をどうしたらそうなるのか理解に苦しむ。

もし漢字を発明したとしたなら。

何で現在ハングルなんだよ(笑)

孔子、孫文、曹操は韓国人だったとかさぁ。

マジなのか?

そもそもこの記事自体マジなのか疑うよね。

とにかくさ。

中国は日本ほど優しくないから気を付けて。

韓国の言う正しい歴史認識って何だろうね。

Posted on 2013/07/25 Thu. 09:44 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐戯言‐  

こないだ某職場を見ながら思ったんだけど。

上が下を罵倒し下が更にその下を罵倒する。

トレイントレインの世界。

二十代の頃なら「しっかり働け、このグズ」

って思ったよ。でも今は。

「この人も適所に就ければ充分戦力なのに」

と、思ってしまう。全く違う感覚なのです。

負けるってことを知ったからかも。

人は勝ち続けることはできないし。

敗北の中に教訓を得ることもある。

今は負けてても。次に勝つために臥薪嘗胆。

今、勝ってる人。それは永遠ではないです。

まずは謙虚に振る舞われよ。

そうすれば貴方は勝てないまでも負けない。

叩かれたら誰でも痛いです。

あなたが罵倒する人にも家族、仲間がいる。

自分がその人を叱らなければいけないのは。

自分の指導不足、更に言えば魅力の欠如だ。

肝に命じるんだ。

人は利益の為だけに生きたりはしないこと。

利益以上の存在を目指すことが上司の使命。

Posted on 2013/07/20 Sat. 15:59 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐新曲‐  

はい、ジャップの新曲。空色さんの生き残り。

詞は当時と現在のミックス仕上げ。

もう誰に歌ってるのか不明だ(笑)

ジャップもアンヒロもラブソングがゼロでさ。

今は自分の集大成を残したいから。

ラブソング無しは違うだろう、と。

曲はすごく好き。ボツにする気は全然ないし。

ここで成仏させとく(笑)

気付かれない片想いがテーマです。

自分の感情を押し付けることは好きではない。

自分じゃ駄目だと気付いたら尚更。

相手の笑顔を濡らさない。引くのも男の品格。

ただ、一度だけ歌にはしたいから。

いつかもしも気付いて貰えた時に。

嬉しいと感じてほしい。うわ…じゃなく(笑)

ま、そんな感じの歌になってます。

こーじ得意のパターン。ある意味集大成です。

なわけで、明日はレコ。歌入れだ。

こちらも集大成のつもりで。頑張ってきます。

Posted on 2013/07/19 Fri. 23:59 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐質と量‐  

努力の量じゃなくて質が問われてる。

メンバーを見てて思う。

昔は圧倒的な量で実力を磨いた。

けど今は現実的に無理。

それならば質でカバーするしかない。

歯痒さはあるだろうな、と。

こういう時に過去の経験値が生きる。

伊達に点滴打ってまで活動してない。

過去はすぐに追いつくし追いこせる。

現に成長した部分もたくさんあるし。

僕は変わらず量でいく(笑)

環境は昔と何ら変わらない。

僕は他のメンバーより経験値がある。

リーダーとして自信になってる部分。

経験を吟味し。歴史に学び。

そして情熱を研ぎ澄ませていけたら。

Posted on 2013/07/12 Fri. 06:03 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐削除‐  

カテゴリーの資料を整理しました。

ボツ曲とか削除しました。

‐れいんDropす‐は残した。

資料ないと歌詞見れないもん(笑)

なわけで、だいぶスッキリしたな。

生まれては消え、消えては生まれ。

正式な詞はジャケをお待ち下さい。

歌入れ直前まで書き直すので(笑)

Posted on 2013/07/11 Thu. 03:07 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 5

‐溶けそう‐  

とにかく暑い。暑すぎるやんけ(笑)

Posted on 2013/07/09 Tue. 17:22 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 5

‐個性‐  

変わり者には生き辛い世の中なのかもね。

古今東西問わずして。

君が子供なら。

もしかしたら苛められているかもしれん。

でも混じる必要ない。

大人になったらそれは立派な個性なんだ。

君が大人なら。

その個性に誇りを持って。

それは物語になる可能性を秘めているよ。

俺は素敵だと思いますね。

Posted on 2013/07/03 Wed. 03:24 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐反骨精神‐  

ジャップさんのアルバムオープニング曲。

どこぞの人達に俺らはもう古いと言われ。

新しいとか。古いとか。

どーでも良かったけど。

何だか頭にきたので、今時のんを書いた。

正確に言うと「あった」かな。

俺らなりに時代の風を取り入れた曲です。

別に意図してないけど。

チビらせてやろうかと。

やっぱ批判は音楽でねじ伏せたいからさ。

Posted on 2013/07/02 Tue. 03:37 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐決めろ‐  

例えば何かを決める時に二つの案があるとする。

お互い論理を主張してなかなか決まらない。

こういう時にどうすのか。

とりあえずどちらかに決めればいいと思う。

要するに、両説に一長一短あるから決まらない。

どちらにも捨てがたいものがある。

それは裏を返せば、どちらでもいいということ。

まずどちらかに決める。

後は長所を伸ばし短所を補う方法を考えるだけ。

一番駄目なのは決められないこと。

そして決めた以上は迷わず曲げない意思をもつ。

割りきれよってこと。こーじなりのリーダー論。

Posted on 2013/07/01 Mon. 06:38 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

‐消耗戦‐  

アンヒロの曲です。一曲目候補なのですが。

嫌いだろ?こーゆうの(笑)

ある意味、アンヒロの世界を象徴してます。

とりま現段階の曲を列挙ね。

堕れたPIERROT

嘘つき

僕から僕へ

うーん、まだ三曲しかない。

十曲近く書いたんだけどな。

かなりマジになってきてるから仕方ないか。

アンヒロは一曲目はこういう感じ。

二曲目はこういう感じ。

ラストはこういう感じで終わるぞ。

という感じで曲を書いてるんです。

だから嵌まらないと速攻で没にしてる(笑)

これは初めての試みだし苦労も消耗もある。

けど、楽しみや期待も大きいです。

あともう少し。やれるだけやろう。

Posted on 2013/07/01 Mon. 04:13 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 2

‐資料‐  

堕れたPIERROT

作詞&作曲:中小路 昌和

会うなり落ちた 一途な恋 やばいくらい
君の涙は誰彼問わず責めない
でも気付いてね 一目惚れなんてものは
君の勝手な理想の押し付けなんだ

見て見ぬ振りが人を傷つけていくから
君は堪らず声を上げアジテーション
君の正義感は大変良いことだけど
言えば言うほど世の中住み辛くする

頬杖つく堕れたPIERROT
悪に悪で報いたなら
悪と何ら変わらないと知っているけど
飽きるから

独り善がりな夢 ただの野心ですが
時に偽善は下手な悪より恨まれるんだ
本音で話して…君は知りたがるけれど
建前抜きで君も成り立たないでしょう?

論理的じゃないセンチメンタルは怖い
異次元の理屈 感情のまま撒き散らす
良い時は良いよ 理想は人を動かすから
だけど理想は 数多にとって無理と同義

頬杖つく堕れたPIERROT
宿命なんて急ぎ足で
先の見えた台本でも飛ばしちゃダメよ
めくりなさい

夏の少年と冬の少女が出会った
価値観も違うし着てる服も違ったけど
二人は願った 永遠だけを祈った
二人は願った 永遠だけを祈った

頬杖つく堕れたPIERROT
神様、一つだけ許せないのは
あなただけに永遠があること
ずるくない?

乾いた薔薇 歪んだ煙 君 乾いた薔薇 歪…

Posted on 2013/07/01 Mon. 03:44 [edit]

category: 資料

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク