fc2ブログ

空色ノート

中小路昌和のBLOGです。

‐11周年‐  

ジャップさんの十一周年。無事終わりました。

濃度の濃いツーデイズでした。

「詩音」届きましたか?

僕らの言いたいことはひとまずあれです。

書きたいことはたくさんある。

一つ一つ丁寧に書いていこうと思っています。

初日はアルバム通りに演奏しました。

なので、二日目のセトリあげますね。

10月20日 Set list

1‐Rhapsody‐unfinished‐
2‐ressentiment
3‐periodを撃つために
4‐$箱cherry
5‐シンデレラ
6‐Love potion 69
7‐ぽんこつHero
8‐最後のうたにしよう
E‐Freesia

素晴らしい景色をありがとう。また走ります。
スポンサーサイト



Posted on 2013/10/23 Wed. 23:14 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 8

‐準備万端‐  

別れがあるから出会いがある。だから笑顔で。

今日、笑顔の別れがあった。

先月末にもあった。別れは続くなぁと思った。

空色が終わった後。

達成感と喪失感があった。

その喪失感を埋めてくれた二人だったと思う。

良い別れ方ができました。

また会うこともあるはず。

空色の別れ、そして今回。

別れは出会いの始まりなら明日は誰と出会う?

楽しみだ。とても楽しみ。

10月20日。詩音が世に送り出される。

過去に手を振り未来に手を伸ばす為に作った。

一人でも多くの人の心に届くことを心に願う。

明日メンバーのライナーを二人分と。

詩音のジャケ付のリリース情報をアップする。

それで僕のライブ前の更新は終わり。

あとはライブ。そこでめいっぱいに伝えたい。

たくさんの方に携わっていただいた。

エンジニアの阪本さん始め心から感謝します。

特にまいまいには特別の感謝を。ありがとう。

最後に。

この半年間。レコの時は空色ブレスを着けた。

これがあると何でも出来る気がした。

明日も着ける。これだけは未来に連れていく。

Posted on 2013/10/19 Sat. 00:57 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐ふりだし‐  

関東の皆さん、台風は大丈夫でしたか?

こないだ京都もやられましたから。

けっこー心配しております。

で。もうすぐツーデイズなわけですが。

予約状況が残酷な感じ。

ナッシング史上。

いや、ジャップ史上最低の予約状況で。

ひくよねー

などと壁に向かって話しかけてみたり。

今回はかなり告知しました。

資金や時間の許す限り。

カズが思わず呟いたの。

「こんだけやってんのに…」

伊藤は絶句してた(笑)

まーね。五月からぶっ通しで走ったし。

気持ちは分かるし悔しいさ。

でもね。

なんか。しゃーないなって思ってんの。

もう十年だもん。ジャップ。

ふりだしに戻っても何ら不思議やない。

ジャップ始めた頃はこんなんだったし。

大丈夫。こっからこっから。

最強のアイテム「詩音」があるからね。

また一から頑張っていこう。

ま、実際みっともない状況なんだけど。

どんな人数の前でもやることは同じだ。

来てくれる方は安心してね。

何か、岡山のライブを思い出してんの。

あん時は客二人だった(笑)

でもジャップの一番良いライブだった。

19日。そんな日にしたいな。

AKBだって初公演は客7人だしね。

でも今や伝説でしょ?

19日をジャップの伝説の日の始まりに。

今は闘志と自信しかない。怖いくらい。

Posted on 2013/10/16 Wed. 21:26 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 8

‐さんぷる‐  

新作「詩音」よりまたもサンプル版を配信致します。

「ぽんこつHero」

「ressentiment」

You tubeにてspiraljapで検索して試聴してください。

今回もライターさんのコメント付きです。ではどぞ。

SPIRAL-JAP、待望の新アルバムリリースに際して、同じアーティストとしての後輩である僕にライナーノーツの依頼があった。
恐縮したのはもちろん、それ以上に嬉しかった。

僕は今作の制作過程を外部から見て、完成を心から楽しみにしていた1人でもある。
SPIRAL-JAPとの関わりはまだ1年弱。
空色ノートから数えても2年弱。
しかし、年数ではなく濃度で伝えてもらったことがたくさんある。
感謝の気持ちも含め、全身全霊で書き記していこう。

「ぽんこつHERO」
ハッキリ言おう。スルメ曲だと。
スカを彷彿とさせるギター、歌うかの如く流れるベースライン。
歌が入ってもそのまま楽しむかの如く進む。
けれども"白いラバーソール"と共に従来の姿を現わす。
キャッチーなメロディーに、力強く背中を押す歌詞。
それらをしっかりと支える楽器隊。
曲が終わる頃には笑みがこぼれるはず。

きっと、この曲はアルバムの中でもキーとなる1曲であるはず。
"かなり不利"な状況でも、前を向いて走ってきた。そしてこれからも走り続けるSPIRAL-JAPの姿、そのものだと。
何事も上手くいかない時、この曲があなたの応援歌になるはずだ。

「ressentiment」
SPIRAL-JAPの基盤であるハードロック。
2010年代でも通用する鋭さを持ち合わせ、けれど仕上がりはキャッチーに。
ハイブリット化されたサウンドにまず圧倒されるだろう。

僕がベーシストということもあるだろうが、イントロから終始ベースの音が心地よく鳴り響く。
もちろん、ベースと絡んでくるドラムも、ジャキッとハードなギターも至高。
疾走感のある中でも、耳にしっかりと残る歌詞。
SPIRAL-JAPの進撃はここから始まる、と言っても過言ではないだろう。

最後に。
やっぱり僕はSPIRAL-JAPはライブバンドだと思っている。
ライブでの生があっての音源。
ぜひとも皆さんが、拙い僕の文章ですが、読んで会場へ足を運び、生演奏の刺激を浴びに向かってくれることを願って。

SPIRAL-JAPには、このようにライナーノーツを書かせて頂いたこと、ここに感謝致します。

"温情だろうが非情だろうが
ルールに則れ"

Boiler Maker ベース HECHO

Posted on 2013/10/07 Mon. 00:19 [edit]

category: 告知

tb: 0   cm: 4

‐再告知‐  

何回告知すんねん(笑)てなわけで再告知です。

くだけた感じで説明すると~

初日は20名限定ワンマンで~

二日目がイベント形式です。

初日はチケは無料ですが、代わりに詩音を購入。

詩音買えばライブ見れるって感じ。

この日は収録順に全曲やりますよ。

時間とかカツカツなんで時間厳守で来場してね。

二日目はいつも通り。

あ、アクト有りになったんだった。

誰がアクトやるんだろね?誰だろ?誰だろうね~

ま、そんな感じ。

今回はチラシやら事前PRも頑張ってる。

サンプル流したり(笑)以前なら絶対にやらん。

やれることは全部やってるし。

これで駄目ならしょーがない。全力でやります!

Posted on 2013/10/06 Sun. 15:43 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐1020‐  

2013年10月20日 at 西院GATTCA

SPIRALJAP Presents

ALL OR NOTHING vol.46‐spiraljap 11th anniversary‐2Days

2nd Day‐レコ発Night‐

Open/17:00 Start/17:30
Adv/2000 Door/2500(1D別)

Cast/

SPIRALJAP

REINCARNATION

kosyo

le Bleu

Peaky mummy

PSYCO kui Mettalics

BA(Dj)

※オープニングアクト有り

チケット予約は各バンドのinfoにてご確認下さい。
Spiraljapで予約される方は当hotmailにて受付中。
名前、人数、場所を明記して送信して下さい。
予約完了のメールが返信されましたら予約完了です。

Posted on 2013/10/06 Sun. 15:29 [edit]

category: 告知

tb: 0   cm: 0

‐1019‐  

2013年10月19日 at studio246四条大宮

SPIRALJAP Presents

ALL OR NOTHING vol.46‐spiraljap 11th anniversary‐2Days

1st Day‐reception one man‐

Open&start/22:00
Ticket/無料(Drink代別途500円)

Cast/spiraljap

受付にて「詩音」を購入した方のみ入場できま す。

20名限定のレセプションライブです。
チケット予約は当hotmailにて受け付け致します。
ご予約された方には予約完了の返信を致します。
恐れ入りますが、定員に達しました時点で予約終了で す。

Posted on 2013/10/06 Sun. 15:02 [edit]

category: 告知

tb: 0   cm: 0

‐詩音‐  

最後の歌詞チェックが終了しました。

マスタリングも無事終わり。

ジャケ写も撮った。

後はデザインの完成を待つのみです。

素晴らしい作品だ。

独り善がりではない音になりました。

集大成。

過去と未来を繋ぐ架け橋になれれば。

皆さんは発売をお待ちください。

たくさんの人に応援して貰った。

ありがと。何よりあなた。感謝です。

Posted on 2013/10/05 Sat. 13:15 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 4

‐すぱぁと‐  

ただいま~いや~あのね~レコね~

終わりませんでした(笑)

今夜、もう一回頑張るぞ。

脳内バッキバキ。

身体バッキバキ。

でも、それに勝る充実感。

とりま仮眠とります。また今日ね。

Posted on 2013/10/01 Tue. 10:05 [edit]

category: 未分類

tb: 0   cm: 6

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク