空色ノート
中小路昌和のBLOGです。
‐母国語‐ 
01/23

こーじさんの職場です。ここでガキんちょと超全力遊戯。
色んな遊具があるでしょ?
けっこー楽しいんですよ。
笑い声に溢れた場所です。

服も売ってます。
けっこー可愛い。
じゃー本題です。
こないだ東南アジア系の母親と女の子が来店されまして。
日本語で育てんのね。ちょい片言だけど流暢な感じ。
で、そろそろ帰ろうか、という時。
「○○ちゃん、おいでー」
子供は遊びに夢中で聞こえてない。
「おいで!」
子供が気付きました。でも遊び足りないのかシカトです。
すると。
「カマスロー!ナーバラサゲッソ!!(こう聞こえた)」
世界中で最もアットホームな空間で。
こだまする異国のアングリーワード。
号泣する子供を引きずり出し、母親は去っていきました。
まさに地獄絵図。
こーじさんは思う。人間怒ると母国語が出るんだな、と。
スポンサーサイト
コメント
私も怒るとバリバリの熊本弁になる…笑
URL | annie #-
2012/01/23 12:03 | edit
No title
電車の中で吹きました(笑)
URL | ゆきち #-
2012/01/23 13:23 | edit
人間、感極まると、色んな意味で本性がでるんですかね(@_@)きっと、ママさんは身に染みた言葉がパッとでたんでしょうね(苦笑)
ずっと地元にいるから方言とか考えたことないかも!?
URL | あかね #-
2012/01/24 20:10 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://spiraljap.blog61.fc2.com/tb.php/117-58b9c506
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)