空色ノート
中小路昌和のBLOGです。
‐反骨精神‐ 
07/02
どこぞの人達に俺らはもう古いと言われ。
新しいとか。古いとか。
どーでも良かったけど。
何だか頭にきたので、今時のんを書いた。
正確に言うと「あった」かな。
俺らなりに時代の風を取り入れた曲です。
別に意図してないけど。
チビらせてやろうかと。
やっぱ批判は音楽でねじ伏せたいからさ。
コメント
音楽でやり返してこそ意味がありますよね。
「あっ!」と言わせてやりましょ!
URL | かよ #-
2013/07/02 05:32 | edit
そういう人らは基本何にも感じてくれませんけどね(笑)だからそんなことが言えるんだし。
お陰で良い曲が書けたってことで満足してますよ。
ありがとうね~
URL | こーじ #-
2013/07/02 05:54 | edit
信念ないからそんな事いえるんやろね。
貫くって事がどうゆう事かわかるなら、そんな事いえないハズ。
信念持てないひがみ?妬み?…か、羨ましいって素直に言えない感じなんかな。
新しいとか古いとか、今時とか、私にしたら関係ないですけどね!!そんなんで好きでいる訳じゃないですし☆ぶちかましてやりましょ(・∀・)♪
URL | あかね #-
2013/07/03 00:54 | edit
音楽に限らず新しい古いは必ずありますよね。それに左右されるかどうかだけ。
嗅覚が鋭いのはすごいことだけど、それだけだと信念に欠ける感じにはなるのかもしれない。
さっきも書いたけど、曲作りのきっかけだと思えば逆にありがたいくらいです(笑)
URL | こーじ #-
2013/07/03 03:30 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://spiraljap.blog61.fc2.com/tb.php/1332-e14997fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)