空色ノート
中小路昌和のBLOGです。
-芸術とは- 
07/24
技術があるから人気があるのか。
ありていに言えば。
人気を取るか技術を取るか。
勿論、二者択一ではないけれど。
僕は人気だったと思う。
でも今は違う。
芸術は技術の上にしかないから。
だから。
技術から逃げたくないと思う。
技術は努力でしか得られない。
感性は努力の中で育まれるもの。
僕は凡人だからね。
だからこそ努力を怠っては駄目。
アーティストでありたいから。
無理して自分らしく振舞わない。
こだわり続けるだけ。
その結果が自分らしさになる筈。
こだわり続けることが出来る人。
世の中にはそんなにいないのだ。
コメント
こだわり続けるって難しいですよね。
途中で諦めたり、方向転換したり。
こーじさんにはそのこだわりを自分らしさに変えていって欲しいです(^-^)
その姿をステージで観れる事を期待して。
URL | かよ #-
2015/07/24 23:56 | edit
僕の場合はこだわりが強いというより、あきらめが悪いだけの気もしますけどね(笑)
自分らしさは自分で作るものだけではないと思うんです。例えば、こうやっていつまでも応援してくださる人がいるから、自分らしさって何だろうと考えたりするわけで。その結果がステージだったりしますもんね。
変わり続けはするんですけど、そこにこだわりや信念があれば、ひどいガッカリには繋がらない気がします(笑)
URL | こーじ #-
2015/08/10 20:58 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://spiraljap.blog61.fc2.com/tb.php/1524-a8546233
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)